訓子府町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
特集 ちょっと不便な“くんねっぷ”で暮らしきるために
昨年9~12月に「地域づくり加速化事業」の支援を受け、町民の皆さんとの対話を通して地域づくりについて考える機会を持ちました。その集大成として1月23日に地域づくり加速化事業のアドバイザーを務めた特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター(CLC)地域支え合い推進プロジェクト参事の橋本泰典氏を講師に迎え「ちょっと不便な“くんねっぷ”で暮らしきる」をテーマに講演会を開催し、町民の方など約…
-
くらし
国民健康保険税の税率改正
国民健康保険は、病気やけがをした際に安心して医療機関を受診できるよう、加入者の皆さんの国民健康保険税と国などの公費で成り立っている医療制度です。 ◆訓子府町の国民健康保険の現状 本町の国民健康保険の現状は、被保険者数の減少および高齢化や医療の高度化により一人当たりの医療費は増加しています。 被保険者数と一人当たりの医療費の推移は、下のグラフのとおりです。 国民健康保険事業状況報告(事業年表)より …
-
くらし
今月の夜間町長室開放は3月12日(水)です
Web会議ツール「Zoom」を通してオンライン形式でも実施できます ご予約は政策推進課(【電話】47-2115)まで 開設時間:18時30分~20時30分
-
子育て
入学おめでとうございます
入学を迎えられる皆さん、おめでとうございます。 入学式は、各小学校ともに4月7日(月)です。 皆さん元気よく入学式を迎えてください。 ◆新入学生は25人 ・訓子府小学校…22人 ・居武士小学校…3人 ※令和7年1月末現在
-
子育て
奨学資金を貸し付け
令和7年度に学校に入学、または在学している方を対象に、奨学資金の貸し付けを行います。 申込み:3月31日(月)までに教育委員会管理課へ ※貸し付けは、保護者が訓子府町在住であることが条件となります。 問合せ:管理課 【電話】47-2122(役場2階 窓口14番)
広報紙バックナンバー
-
広報くんねっぷ 令和7年3月号
-
広報くんねっぷ 令和7年2月号
-
広報くんねっぷ 令和7年1月号
-
広報くんねっぷ 令和6年12月号
-
広報くんねっぷ 令和6年11月号
-
広報くんねっぷ 令和6年10月号
-
広報くんねっぷ 令和6年9月号
-
広報くんねっぷ 令和6年8月号
-
広報くんねっぷ 令和6年7月号
-
広報くんねっぷ 令和6年6月号
-
広報くんねっぷ 令和6年5月号
-
広報くんねっぷ 令和6年4月号
-
広報くんねっぷ 令和6年3月号
自治体データ
- 住所
- 常呂郡訓子府町東町398
- 電話
- 0157-47-2111
- 首長
- 伊田 彰