その他 その他のお知らせ(広報さまに 令和7年9月号)

■今月の表紙
夜空を彩る花火
~第53回アポイの火まつり~

■スマホアプリマチイロで「広報さまに」を手軽に見られます!

■hokkaido ebooksで広報さまにが見られます
『hokkaido ebooks』(ホッカイドウイーブックス)とは、インターネット上で、北海道の電子書籍を無料で閲覧できる、地域特化型電子書籍ポータルサイトです。

■様似町からのお知らせを配信しています!みなさんの登録をお願いします!
・LINE ・X ・登録制メール

■住宅用火災警報器 交換のおすすめ

■あとがき
・9月1日は防災の日。非常持出袋を見直してみると、非常食の賞味期限が平成でした…それでも「非常時には食べられるかも」と一瞬考えてしまう自分がいます。災害はいつ起きるか分かりませんが、非常食の期限は確実に切れます。この機会にみなさんも、ご家庭の備えを覗いてみてはどうでしょうか。(早坂)

・だんだん涼しくなってきましたね。先月号の広報で家庭菜園を始めたお話しをしましたが、8月頭に収穫できたのがすいか(10cm程度)です。実が生って少し成長してから空中栽培にしてみたのですが、途中でツルがぽっきり折れてしまいそのまま落下…(泣)中身は未成熟で食べられずとても残念でした。(関矢)

■出生・結婚・死亡について広報掲載を希望しないかたは、届け出のときに税務町民課戸籍係に申し出てください。

■次回、2025年10月号(No.884)は、10月3日(金)に発行予定

■広報に掲載している写真をご希望のかたは、広報広聴係(【電話】36-2122)までご連絡ください