様似町(北海道)
新着広報記事
-
くらし
津波救命艇を設置しました 町では、幼児センター及びデイサービスセンターの津波避難対策として、ふれあい広場とゲートボール場前空き地に津波救命艇を設置しました。 津波救命艇は、東日本大震災後に開発された国の定める安全基準を満たす船型の津波避難設備で、現在、国内に45艇が設置されています。 10月3日現在、ふれあい広場に1艇、ゲートボール場前空き地に2艇を設置しておりますが、令和8年3月までに更に3艇をふれあい広場に設置し、最終...
-
くらし
図書館をもっと身近に、暮らしの中に。 ■本を読む、だけじゃない! 町立様似図書館は、町内の情報の拠点となるべく、また、町民のかたが本を手に取りやすい環境づくりをめざして、さまざまな事業を実施しています。今回の特集では、実はあまり知られていない?図書館の取組や、7月に実施した図書館アンケートの結果についてご紹介いたします。 開館時間: ・火~土曜日 10時~18時 ・日曜日、祝日 10時~17時 休館日: ・月曜日(祝日と重なる場合は、...
-
イベント
様似町図書館 図書館まつり ・本を3冊借りると手作りハロウィングッズが★(数量限定) ・本物のアポイちゃん・カンランくんを探して、スーパーボールすくいに挑戦! ・くじを引いて絵本を借りよう! ミニストラップや景品が★ ・写真OK! ハロウィンの仮装コーナー ・どなたでも! オリジナルしおりの配布 ・工作広場 ハロウィンのおばけづくりandステンドグラスぬりえ
-
くらし
まちの話題 ■あいさつ週間・見守り活動ありがとうございました ~防災無線にお礼の放送を吹き込みました~ ■8/17 第36回アポイ大盆踊り 8月16日(土)から17日(日)の2日間、中央公民館でアポイ大盆踊りが開催されました。 今年は悪天候が予想され、あらかじめ室内での開催となりましたが、「さまにアポイ太鼓」の音色に合わせて、浴衣姿の子どもや大人が元気に踊るようすが見られました。2日目の最後にはお楽しみ抽選会...
-
イベント
HIDAKA TRAIL DAYS
広報紙バックナンバー
-
広報さまに 令和7年10月号
-
広報さまに 令和7年9月号
-
広報さまに 令和7年8月号
-
広報さまに 令和7年7月号
-
広報さまに 令和7年6月号
-
広報さまに 令和7年5月号
-
広報さまに 令和7年4月号
-
広報さまに 令和7年3月号
-
広報さまに 令和7年2月号
-
広報さまに 令和7年1月号
-
広報さまに 令和6年12月号
-
広報さまに 令和6年11月号
-
広報さまに 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道様似町ホームページ
- 住所
- 様似郡様似町大通1-21
- 電話
- 0146-36-2111
- 首長
- 荒木 輝明
