子育て 更別農業高校ニュース

◆更農祭を終えて
イベント運営委員会顧問 菊地昭吾
7月11日(金)、12日(土)に更農祭が開催されました。当日は青空でありながらも、暑すぎない過ごしやすい天気で、絶好の学校祭日和となりました。今年度から生徒会と農業クラブが統合して農生会となり、その組織の一部として「イベント運営委員会」が立ち上がり、学校祭を運営しました。今年度のテーマは「笑え!踊れ!輝け!」でした。言葉一つ一つが力強く、今を楽しもうとする更農生のワクワク感を表現しているこのテーマが採用されました。1日目の午前中は、オープニングセレモニーで、昨年度に引き続き、クラス紹介CMの上映、パフォーマンスが実施されました。クラス紹介CMは、どこもオリジナリティ溢れる映像で、2日目の一般公開でも上映されました。パフォーマンスはダンスを中心として、創意工夫された演技が披露されました。また、今年度はラオス共和国から中・高生が視察研修の一環で来校しました。国の文化の紹介後に、みんなで民族舞踊を踊り、異文化交流を行いました。有志発表も歌やバンド演奏など4組が出場し、盛り上がりました。2日目は、各分会と1学年・PTAが企画した模擬店が出店しました。本校の生産物を活用した商品を販売するなど、どの団体も創意工夫が見られました。お忙しいところお手伝いいただきました保護者の方々には本当に感謝しております。一般来場された保護者・更別村の皆様の支援のもと、無事に学校祭を開催することができました。厚く御礼申し上げます。