子育て 令和7年度 子どもの定期予防接種のご案内

予防接種法に基づいて実施する定期予防接種は次のとおりです。特別な理由(体質・先天性疾患など)により、町外の主治医の下で接種が必要な方は医療機関への依頼書を発行しますので、事前に問い合わせ先に連絡してください。

■集団接種

■個別接種
指定医療機関に直接予約をしてください。


ヒブ、4種混合、肺炎球菌(15価)…1歳以上のヒブ、4種混合、肺炎球菌(ワクチン:15価バクニュバンス)を接種希望の場合、在庫状況を事前に実施医療機関に確認してください。

※1 いしむら内科循環器クリニックのHPVは、中学生以上のみ接種できます。
※2 原則予約不要ですが、ロタウイルスのロタテック、HPVのサーバリックス、ガーダシルを接種する場合は予約が必要です。
※3 札内北クリニックの日本脳炎は、中学生以上のみ接種できます。
※4、5 十勝の杜病院の日本脳炎とHPVは、中学生以上のみ接種できます。
持ち物:母子健康手帳、本人確認書類(マイナンバーカードなど)

問合せ:
・保健課おやこ保健係【電話】(幕)54-3811
・保健福祉課保健係【電話】(忠)8-2910