子育て 標津・川北中学校の生徒が全道大会で躍動!

7月14日、北海道中学校体育大会出場に伴い、標津・川北中学校の生徒が役場を訪問しました。
出場選手は「全国大会に繋がるよう練習の成果を発揮したい」と抱負を語り、山口町長から「全道大会出場はとても頼もしいことであり、指導者や家族、支えてくれた方々に感謝し、体調管理に気を付けて精一杯頑張ってほしい」と激励がありました。
各大会は7月下旬~8月上旬に行われ、各地で熱戦が繰り広げられました。出場した生徒をご紹介します。

■陸上
第56回北海道中学校陸上競技大会
7/22(火)~7/24(木)
室蘭市

■剣道
第46回北海道中学校剣道大会
7/26(土)~7/27(日)
苫小牧市

■卓球
第55回北海道中学校卓球大会
8/1(金)~8/3(日)
恵庭市

以上、詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

■標津高等学校3年の加藤颯輝さん インターハイ(全国大会)に出場!
7月15日、全国高等学校総合体育大会陸上競技大会出場に伴い、標津高等学校の加藤颯輝さんが役場を訪問しました。
同校からのインターハイ出場は3年ぶりとなり、加藤さんは「自己ベストを更新し、決勝進出を目指したい。リラックスして楽しみながら競技に挑みたい」と抱負を語りました。
日程:7/24(木)~29(火)
大会:
・令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
・秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
会場:ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
出場選手:北海道標津高等学校3年 加藤颯輝
記録:48m12

■川嶋礼央さん(標津中学校3年) 全国中学校卓球大会に出場!
「第55回北海道中学校卓球大会」が8月1~3日に恵庭市で開催され、川嶋礼央さん(標津中学校3年)が「男子シングル」で9位に入賞し、全国大会の出場権を手にしました。
標津卓球少年団からの全国大会(中体連)出場は15年ぶり、5人目の快挙です。
8月14日、全国大会出場に伴い、川嶋さんが役場に訪問し「北海道の想いを背負い頑張りたい」と抱負を語りました。全国大会の結果は、広報しべつ10月号に掲載します。

■長田青空さん(川北小学校6年)、長田芽依さん(川北小学校2年)
姉妹で全国大会に出場!
「ピティナ・ピアノコンペティション北日本道東地区」が8月9~10日に釧路市で開催され、長田青空さん(川北小学校6年)が「ソロ部門C級」と「デュオ部門連弾初級C」で、長田芽依さん(川北小学校2年)が「ソロ部門A1級」で、ともに本選第1位に輝き、全国大会の出場権を手にしました。
8月14日、全国大会出場に伴い、2人が役場に訪問。長田青空さんは「素敵なホールで演奏できることがうれしい、精一杯頑張ります」と抱負を語り、長田芽依さんも「入賞できるように頑張ります」と抱負を語りました。全国大会の結果は、広報しべつ10月号に掲載します。