標津町(北海道)

新着広報記事
-
健康
【特集】夏の健康を守る 熱中症の症状と予防法 ■道内の救急搬送件数(2024) 7、8月は気温と湿度が上昇しやすいため、熱中症のリスクが増大し、標津町でも熱中症により救急搬送される方がいます。 具体的な要因は、「高温多湿」や「日射量」、「水分不足」などで、これらが重なることで、熱中症の発症率が高くなる傾向があります。 そのため、こまめな水分補給や涼しい服装、そして適度な休憩を挟むことが熱中症の予防に重要です。 ■標津町の熱中症による救急搬送 ...
-
子育て
標高生による 防災講座 特別編 執筆者:畑中 雛(はたなかひな)さん (標津高等学校2年) 私が1年生の時に行った防災研修で、特に印象に残っているのは、宮城県石巻市にある「大川小学校」です。大川小学校は、当時のハザードマップを見ると津波が到達する範囲に該当していなかったことで、自然災害が起きた時の避難場所が正式に決まっていませんでした。そのため、84人の生徒・教職員が避難できず亡くなってしまいました。 そこで、私が心に残った言葉...
-
くらし
としょぱるからのお知ら ■今月のおすすめ新刊図書! ▽一般書『ザ・ネバーエンディング・ストーリー 東京バンドワゴン』 小路幸也著 最近、幼稚園児の青が読んでいるのは、蔵で見つけた「不一魔女物語」。原書はイギリスの稀覯本で、三千万円で日本人に落札された。その幻の古書が窃盗団に狙われ、青の周囲にも怪しい影が…。 「東京バンドワゴン」第20弾。 ■Instagramをご登録ください! 新着図書のご案内、図書館カフェや古本フェア...
-
子育て
乳幼児健康相談 問合せ:保健福祉センター健康推進担当 【電話】82-1515
-
子育て
おひさま(親子交流館) 場所・問合せ:生涯学習センターあすぱる「和室・音楽室」 【電話】82-2900
広報紙バックナンバー
-
広報しべつ 2025年7月号
-
広報しべつ 2025年6月号
-
広報しべつ 2025年5月号
-
広報しべつ 2025年4月号
-
広報しべつ 2025年3月号
-
広報しべつ 2025年2月号
-
広報しべつ 2025年1月号
-
広報しべつ 2024年12月号
-
広報しべつ 2024年11月号
-
広報しべつ 2024年10月号
-
広報しべつ 2024年9月号
-
広報しべつ 2024年8月号
-
広報しべつ 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道標津町ホームページ
- 住所
- 標津郡標津町北2条西1-1-3
- 電話
- 0153-82-2131
- 首長
- 山口 将悟