講座 市民センターの講座-中央市民センター(1)

申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選)
・少数中止
・受講キャンセルは開始1週間前まで
・◆は子どもが参加できる講座
申込方法:
・★マークについてはページ下部参照
・料金の記載のないものは無料

■冬の郷土料理
▽「鮭の飯ずし風漬物」
日時:12/1(月) 10:00~13:00
対象:18歳以上
人員:10人
料金:1,200円
申込み:★

■国道の雪対策と除雪
日時:12/2(火) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■椅子に座って簡単ヨガ!
▽自宅でもできる椅子ヨガ教室
日時:12/3(水) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:20人
申込み:★

■青森の近代史
▽雪中行軍吹雪の惨劇
日時:12/5(金) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■様々な音楽を聴きながら音楽社会学の世界を知ろう
日時:12/8(月) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■からだを動かしてすっきりさわやか!
▽齊藤先生のエアロビクスandストレッチ
日時:12/9・16(火) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:25人
申込み:★

■使いすぎにご注意!
▽クレジットカードやリボ払いのトラブル
日時:12/10(水) 13:30~15:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■造花でつくる自分だけのカラフルしめ飾り講座
▽世界に一つだけのしめ飾りをつくろう
日時:12/12(金) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:20人
料金:2,000円
申込み:★

■水引アクセサリー教室
▽縁起のいいアクセサリーでご縁もGET!?
日時:12/13(土) 13:00~15:00
対象:中学生以上
人員:15人
料金:600円
申込み:★

■公的保険制度と医療費のお話
日時:12/13(土) 13:00~15:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■防災気象情報の上手な利用
▽大雪と気象情報
日時:12/18(木) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:30人
申込み:★

■クリスマスにぴったり!
▽椿を使ったリースづくり
日時:12/20(土) 10:00~11:00
対象:中学生以上
人員:15人
料金:500円
申込み:★

■消しゴムスタンプでオリジナルクリスマスカードを作ろう
日時:12/20(土) 13:00~14:00
対象:中学生以上
人員:15人
料金:500円
申込み:★

■初めてでもきれいにできます
▽晴れやかな新年を迎える生け花
日時:12/26(金) 10:00~12:00
対象:18歳以上
人員:20人
料金:2,500円
申込み:★

**********
申込方法欄が★の講座は下記の方法でお申込みください(応募者多数の場合は抽選)

申込方法:11/15(土)必着で、必要事項を記入の上、下記の方法でお申込みください。
※11/25(火)から結果通知、通知が届かない場合は要連絡
・申込用紙(各市民センター・勤労青少年ホーム・浪岡中央公民館に備付け。市HP掲載)
・往復はがき(1講座1枚)
・FAX(コンビニなど不可)
・Eメール(件名「(講座名)申込」)

必要事項:
(1)郵便番号・住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)年齢(学年)
(4)電話番号
(5)講座名
(6)学校名
(7)FAX番号(FAXでお申込みのかたのみ)

申込み先:〒030-0813 松原一丁目6-15 中央市民センター講座担当宛
【FAX】017-775-7048【E-mail】[email protected]

問合せ:中央市民センター
【電話】017-734-0164