イベント ~伝統が駆ける、今別の夏~荒馬まつり開催
- 1/27
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 青森県今別町
- 広報紙名 : 広報いまべつ 令和7年9月号
8月2日土曜日、海峡さざなみ公園で今別町の夏を彩る「荒馬まつり」が盛大に開催されました。町内外から集まった踊り手たち総勢500人以上が、色鮮やかな衣装と力強い踊りで沿道を盛り上げました。
祭りは昼の12時半から流し踊りでスタート。今別こども園の園児や、今別・大川平・二股地区の各荒馬保存会による演舞をはじめ、石川義梅会による手踊り、今別町のふるさと大使で、昨年デビュー30周年を迎えた立花竜司さんの歌謡ショー、荒馬合同運行、豪華景品が当たる大抽選会、ジョナゴールドさんのライブなどで、会場は大盛り上がりとなりました。
また、町の特産品であるいまべつ牛の販売のほか、物販・アトラクションコーナーは賑わいを見せていました。
祭りのフィナーレを飾ったのは、今別海峡花火大会。ジョナゴールドさんのカウントダウンを合図に大輪の花が次々と咲き、観客からは歓声があがりました。花火の光と荒馬の囃子の余韻が重なり、今別の夏の夜は活気にあふれていました。
・合同運行(大川平荒馬保存会)
・二股荒馬保存会演舞
・合同運行(今別ねぶた実行委員会)
・物販ブースも賑わっていました!
・今別町連合婦人会による流し踊り
・今別こども園園児による荒馬
・今別町連合婦人会による演舞
・今別町ふるさと大使立花竜司さんの歌謡ショー
・石川義梅会による手踊り
・沿道からもたくさんの拍手をいただきました!
・ジョナゴールドさんのライブイベント
・アトラクションコーナーでヨーヨーをとったよ!
・町外からも大川平荒馬を跳ねに来てくれました!
・素敵な笑顔!とても楽しそうです♪
・今年も東京都和光小学校と和光鶴川小学校の皆さんが今別荒馬を跳ねました!
・鮮やかに舞う今別荒馬今年も大きなかけ声が出ていました!
・津軽発祥のスコップ三味線本物の三味線を演奏しているように見えました!
■自由運行の様子(今別・大川平・二股)
▽今別荒馬
8月6日(水)
8月7日(木)
▽大川平荒馬
8月1日(金)
8月3日(日)
▽二股荒馬
8月10日(日)
※詳細は本紙PDF版2~4ページをご覧ください。