広報いまべつ 令和7年9月号
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                ~伝統が駆ける、今別の夏~荒馬まつり開催 8月2日土曜日、海峡さざなみ公園で今別町の夏を彩る「荒馬まつり」が盛大に開催されました。町内外から集まった踊り手たち総勢500人以上が、色鮮やかな衣装と力強い踊りで沿道を盛り上げました。 祭りは昼の12時半から流し踊りでスタート。今別こども園の園児や、今別・大川平・二股地区の各荒馬保存会による演舞をはじめ、石川義梅会による手踊り、今別町のふるさと大使で、昨年デビュー30周年を迎えた立花竜司さんの歌...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                県内で今年度最初の「20歳を祝う会」 8月8日金曜日、今別町中央公民館にて令和7年度20歳を祝う会が執り行われました。 県内では今年度最初の20歳を祝う記念式典となり、今年20歳になる8名がフォーマルな装いで出席しました。また、今年の式では町で初めて外国出身の方が参加しました。 式典では阿部町長が式辞を述べ、「皆さんにはこの町で育まれた誇り、強さとやさしさ、そして支えてくれる人々がいます。どうか自分を信じて、一歩一歩、確かな歩みを進め...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                町の出来事 ■7月26日(土曜日)ソフトボール県民スポーツ大会出場 第78回市町村対抗青森県民スポーツ大会が開催され、今別町ソフトボールクラブが田舎館村と対戦しました(大進建設スポーツ広場野球場)。 試合は両チーム乱打戦による拮抗した試合展開となりました。合計三本のホームランを打った田舎館村に対し、今別町はフォアボールやヒットで繋がる打線を魅せましたが、試合時間の制限もあり、4イニングで試合終了。15対12で...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                税務会計課からのお知らせ ●定額減税不足額給付金に係る書類の提出期限等について ・受付開始日は、令和7年9月1日からとなります。 ・提出期限は、令和7年10月31日までとなります。 ※対象者には8月末より順次確認書等を送付しております。 問合せ:今別町役場税務会計課 【電話】0174-35-3008
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                町民福祉課からのお知らせ ●20歳になったら国民年金 国民年金を含む公的年金の制度とは、老後の暮らしをはじめ、病気やけがで障害が残ったときや一家の働き手が亡くなったときに、皆で暮らしを支え合うという社会保険の考え方で作られた仕組みです。 老後のための「老齢年金」のほか、若くても万が一の時には、障害年金や遺族年金が受け取れます。 ただし、必要な手続きを行わず、保険料を未納のまま放置するとこれらの年金が受け取れなくなる場合があ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                鳥取県江府町(こうふちょう)と今別町との懸け橋 ~1500キロ超えの江府町を訪れ交流の一歩~ ■鉄山師・重仲(じゅうちゅう)つなぐ縁 200年以上前、今別町の本覚寺第13代住職の愍栄(みんねい)上人の弟子となった『たたら製鉄』の第一人者である下原重仲氏が、今別町の高野山観音堂に寝泊まりし、住職の「十一面観音像」製作の手伝いと住民や子らに学問等を教えていたことが、本覚寺の古文書から明らかになりました。 このことは、鳥取県立公文書館専門員の髙橋章司...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                町民福祉課からのお知らせ ●後期高齢者医療被保険者のみなさまへ (1)保険料は納期限内に納めましょう 保険料の納付にお困りの方は町民福祉課窓口へご相談ください。災害により住宅等に著しく損害を受けたり、世帯主の収入が著しく減少した場合など、保険料の減免が認められることがあります。 問合せ:今別町役場町民福祉課 【電話】0174-35-3003 (2)かかりつけ医・かかりつけ薬局を持ち、お薬手帳は1冊にまとめましょう いつも診...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                青森県土地改良事業団体連合会からのお知らせ ●「令和7年度あおもりの農山漁村フォトコンテスト」作品を募集します! 内容:青森県の農林水産業を営む人々の豊かな表情や伝統的な文化・行事、四季を通じた農山漁村の風景などを写真で募集します。たくさんのご応募お待ちしております♪ 申込期限:令和7年10月31日(金)まで 応募方法:応募票(ホームページからダウンロード)に必要事項を記入の上、作品に添付し郵送またはメールでご応募ください。 応募先・問合せ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                総務企画課からのお知らせ ●指定管理者公募のお知らせ 今別町が設置している下記施設等を管理運営していただく団体を募集します。 (1)指定管理施設:道の駅いまべつ半島プラザアスクル、今別町営屋内・屋外駐車場、今別町待合室(奥津軽いまべつ駅隣接)、体育施設・宿泊施設、多目的広場、駐車場 (2)指定期間:令和8年4月1日から令和11年3月31日までの3年間(更新もあります。) (3)募集期間:令和7年9月1日(月)から10月10...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                産業建設課からのお知らせ ●ツキノワグマの出没に注意しましょう この秋、ツキノワグマの主要な餌となるブナの実が「大凶作」と予想されていることから、食べ物を求め、町内に出没するツキノワグマの目撃増加が懸念されます。 山菜採りやレジャー等で山林に入る際や農作業など屋外で作業を行う際は、下記の事項に留意し、十分な対策を講じるようお願いします。 1.あらかじめクマ出没情報や標識に注意し、危ない場所には近づかないこと。 2.必ず2人...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                青森地方気象台からのお知らせ ●北海道・三陸沖後発地震注意情報が発表されたら? 北海道・三陸沖後発地震注意情報が発表された場合、発表から1週間は通常の生活(通勤・通学など)を送りつつ、地震への備えの再確認、すぐに避難できる態勢の準備などを行ってください。 また、常に緊急情報を取得できるようにし、滞在先の市区町村からのお知らせや交通状況等を事前に確認し、適切に行動できるよう心がけましょう。 問合せ:青森地方気象台 【電話】017...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                青森県中央県税事務所からのお知らせ ●法人県民税・法人事業税・特別法人事業税の電子申告について 県では、地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)を利用して、インターネットによる法人県民税・法人事業税・特別法人事業税の電子申告の受付を行っています。詳しくは、二次元コード(本紙PDF版11ページ参照)から県ホームページをご確認ください。 問合せ:青森県中央県税事務所 課税第一課 【電話】017-734-9972
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                【コナーのコーナー No.24】日本で運転したい! 今別町ALT ブルーマー・コナー Hello everyone! This is your ALT Conner! みなさん、こんにちは。ALTのコナーです。 I hope you all are doing well. It seems that the weather is beginning to cool down. I love the summer; the thrill of fes...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    講座                                    
                                
                                9月英会話のお知らせ 問合せ:今別町教育課 【電話】0174-35-2157
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    講座                                    
                                
                                歴史講座のご案内 演題:「昔話の伝承」 日時:令和7年9月18日(木)午後5時~午後6時 場所:今別町中央公民館集会室 講師:国立歴史民俗博物館教授 小池淳一氏 問合せ:いまべつを語り継ぐ会 事務局 電話:090-8780-4737
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                今別の昔話っこ 平成史 第2回 ■「展望いさりび」オープン 同級生の蒔絵が吠えた。「観光客の増加に弾みをつけるために高野崎園地内に『展望いさりび』がオープンしたわよね。また、町内の活性化グループも誕生したことを記述してほしいわね。「はい、わかりました」と春助は「広報いまべつ」に目を通していく。 平成元年度の町の観光が4月26日の観光地開きでスタートした。同時に、高野崎に町が建設したユニークな形の休憩所「展望いさりび」もオープンし...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                町の行事予定(令和7年9月1日~10月10日)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                税金・保険料の納期限はこちら(令和7年9月1日~10月10日)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                海峡の家ほろづき日帰り入浴営業日時のお知らせ ●入浴ができる日時 [毎週]水曜日・木曜日・金曜日・土曜日 [時間]14:00~17:30まで ●入浴料 未就学児…無料 小中学生…150円 高校生以上…300円 問合せ:海峡の家ほろづき 【電話】0174-36-2166
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育てサロンほっとケーキだより ■9月のサロンほっとケーキのお知らせ 9月19日(金) 10:00~12:00 13:00~15:00 ・遊びの広場 ・子育て相談 ・笑いヨガ(10:30~) 講師:工藤清子氏参加をお待ちしています。 問合せ: 今別こども園【電話】0174-35-2128 今別町教育委員会【電話】0174-35-2157
- 1/2
- 1
- 2
