スポーツ ベストを尽くして全力疾走!

■第23回 気仙地区中学校駅伝競走大会 兼 岩手県中学校駅伝競走大会予選会
●大会結果

第23回気仙地区中学校駅伝競走大会兼岩手県中学校駅伝競走大会予選会が、9月9日(火)、高田松原運動公園を会場に開催されました。
駅伝には男子6チーム、女子5チームが出場し、女子の部では、高田第一中学校が見事3連覇を達成しました。男子の部でも、連覇を目指した高田東中学校が健闘し、堂々の2位。区間新記録を達成した選手もいるなど素晴らしい走りを見せていました。

●高田第一中3年 佐々木玲奈(ささきれな)さん
3連覇できてうれしいです。夏休みの間もチームのみんなで練習を頑張ったおかげで最後まで走りきることができました。改善できるところをもっと良くして県大会でも優勝を目指します。後輩たちには、4連覇、5連覇と勝利をつなげてほしいです。

●高田東中3年 清水幸之進(しみずゆきのしん)さん
チームのみんながベストを出すことができたと思っています。後輩たちには、自分たちで自分たちのチームを作り上げて、頑張ってほしいです。高校生になっても走るチャンスがあれば出場し、良い記録を残したいです。

■第5回 陸前高田市・住田町 小学校陸上記録会
9月19日(金)には、県立野外活動センター多目的運動広場を会場に、住田町との合同による小学校陸上記録会が行われました。
天候不良で延期となった17日(水)から一転、この日は爽やかな秋晴れが広がり、絶好のスポーツ日和。選手たちは、日頃の練習の成果を発揮するため、最後まであきらめずに競技に挑んでいました。各校の応援団も、会場いっぱいに響き渡る熱い声援で選手を後押ししました。

●記録会結果
※詳細は本紙をご覧ください。

●女子走り高跳び1位 高田小6年 遠藤詩歩(えんどうしほ)さん
助走の中で歩数を思い通りに合わせることを意識して、練習に取り組んできました。本番でも頑張ってきたことをうまく発揮でき、目標としていた1m15を超えることができました。自分の力を出し切ることができてとても楽しかったです。

●6年男子800m1位 小友小6年 藤倉颯大(ふじくらそうた)さん
練習の時よりも10秒以上タイムを縮めることができ、自己ベストを記録することができました。声援もあって思っていた以上の力を出すことができ、少しでも速く走れるようにと頑張った成果を出すことができて良かったです。