陸前高田市(岩手県)

新着広報記事
-
イベント
「三陸花火大会2025 -SANRIKU FIREWORKS FESTIVAL-」
「三陸花火大会2025-SANRIKUFIREWORKSFESTIVAL-」 開催のお知らせ 10回目を迎える記念大会として「三陸花火大会2025」が以下のとおり開催されます。これまで以上の感動をお届けするため、今大会は特別な演出を予定しておりますので、ぜひご来場ください。 開催日:5月4日(日) ※荒天中止 打ち上げ時間:午後7時~8時30分(予定) 開催場所:高田松原運動公園(有料観覧席) ※…
-
くらし
再生可能エネルギー設備の導入に対する助成を拡大します
市ではこれまで、太陽光発電や木質バイオマス(ペレットストーブ、薪ストーブ)などの「新エネルギー設備」を導入する人に対し、設置費用の一部を「陸前高田地域共通商品券」で助成する取り組みを行ってきました。 昨年、環境省が実施している「脱炭素先行地域」に本市が選定されたことを受け、再生可能エネルギーの導入や、地域内経済循環とエネルギーの地産地消を進めるため、本年度から補助割合や補助上限を拡大します。なお、…
-
くらし
森林伐採や林地開発には各種手続きが必要になります
森林を伐採、開発する際は、事前に届け出や許可申請の各種手続きが必要になります。下記(1)~(3)の内容で森林伐採や開発の計画がありましたら、事前にご相談ください。 内容: (1)保安林以外の森林での立木の伐採 (2)保安林での立木の伐採や土地の形質の変更 (3)保安林以外の森林の1ha(太陽光発電設備の設置を目的とする場合は0.5ha)を超える開発行為 問い合わせ先: (1)市役所農林課林政係【電…
-
くらし
狂犬病予防注射を忘れずに
市では、岩手県獣医師会と協力し、狂犬病予防接種を実施します。 狂犬病予防法により、犬の飼い主には、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。この機会にぜひ受けてください。 なお、注射の際は5月上旬に送付されるハガキを必ず持参してください。 対象:生後91日以上で、本年度に予防注射を受けていない犬 料金:3,100円(狂犬病予防接種料2,550円+注射済票発行手数料550円) ※お…
-
文化
文化財ニュース
■旧吉田家住宅主屋がついに完成 令和3年7月の着工から3年8カ月、東日本大震災で全壊した旧吉田家住宅主屋の復旧事業が3月に完了しました。現在、開館に向けた準備を進めています。 来館者に今泉の歴史文化と大肝入(おおきもいり)吉田家について知ってもらうため、主屋と管理棟それぞれに展示スペースを設けています。 主屋では東日本大震災の被災状況、住宅復旧の経緯や発掘調査を行った際の出土資料、管理棟では吉田家…
広報紙バックナンバー
-
広報りくぜんたかた 令和7年4月号お知らせ版 No.1188
-
広報りくぜんたかた 令和7年4月号 No.1187
-
広報りくぜんたかた 令和7年3月号お知らせ版 No.1186
-
広報りくぜんたかた 令和7年3月号 No.1185
-
広報りくぜんたかた 令和7年2月号お知らせ版 No.1184
-
広報りくぜんたかた 令和7年2月号 No.1183
-
広報りくぜんたかた 令和7年1月号 No.1182
-
広報りくぜんたかた 令和6年12月号お知らせ版 No.1181
-
広報りくぜんたかた 令和6年12月号 No.1180
-
広報りくぜんたかた 令和6年11月号お知らせ版 No.1179
-
広報りくぜんたかた 令和6年11月号 No.1178
-
広報りくぜんたかた 令和6年10月号お知らせ版 No.1177
-
広報りくぜんたかた 令和6年10月号 No.1176
-
広報りくぜんたかた 令和6年9月号お知らせ版 No.1175
-
広報りくぜんたかた 令和6年9月号 No.1174
-
広報りくぜんたかた 令和6年8月号お知らせ版 No.1173
-
広報りくぜんたかた 令和6年8月号 No.1172
-
広報りくぜんたかた 令和6年7月号お知らせ版 No.1171
-
広報りくぜんたかた 令和6年7月号 No.1170
-
広報りくぜんたかた 令和6年6月号お知らせ版 No.1169
-
広報りくぜんたかた 令和6年6月号 No.1168
-
広報りくぜんたかた 令和6年5月号 No.1167
-
広報りくぜんたかた 令和6年4月号お知らせ版 No.1166
-
広報りくぜんたかた 令和6年4月号 No.1165
-
広報りくぜんたかた 令和6年3月号お知らせ版 No.1164
-
広報りくぜんたかた 令和6年3月号 No.1163
自治体データ
- 住所
- 陸前高田市高田町字下和野100
- 電話
- 0192-54-2111
- 首長
- 佐々木 拓