- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県仙台市
- 広報紙名 : 仙台市政だより 2025年9月号
◆杜の都の彫刻めぐり
日時:10月4日(土)午前10時~正午
会場:西公園
定員:30人〔抽選〕
申込み:はがき、ファクスまたはEメールに申込時の必要事項を記入して9月17日(必着)までに〒980-8671百年の杜推進課
【電話】214・8389、【FAX】216・0637、【メール】[email protected]
◆広瀬川界隈(かいわい)ぶらり散歩
日時:9月27日(土)午前9時45分~正午
内容:片平地区の花壇・大手町エリアの名所を散策します
定員:30人〔抽選〕
集合・解散:片平市民センター・仙臺緑彩館
申込み:往復はがきに参加者全員(1通につき3人まで)の申込時の必要事項を記入して9月11日(必着)までに片平市民センター(〒980-0813青葉区米ケ袋1-1-35)
【電話】227・5333
◆仙台旅先体験コレクションブースin青葉山
仙台・宮城・東北の魅力を感じる体験プログラムのワークショップや展示販売を行います。
日時:9月6日(土)~10月5日(日)の毎週土・日曜日、祝休日午前10時~午後4時
会場:仙臺緑彩館
内容:仙台七夕和紙を使ったオルゴール作りほか
費用がかかります
直接会場へ
詳しくはホームページ【URL】https://sendai-experience-aobayama.comをご覧ください
問合せ:仙台観光国際協会
【電話】302・5808
◆杜の都を潤した水の道・四ツ谷用水をたどろう―街中編
日時:9月27日(土)午前10時~午後0時半
内容:立体模型を使った解説やVR(仮想現実)体験などを交えながら、かつて街中にあった水路をたどります
定員:20人〔抽選〕
集合・解散:勾当台公園・片平市民センター
申込み:ファクスまたはEメールに申込時の必要事項と参加者全員の氏名を記入して9月16日(必着)までに。せんだい環境Web(ウェブ)サイトたまきさん(【URL】https://www.tamaki3.jp/)からも申し込めます
申込み・問合せ:環境共生課
【電話】214・0007【FAX】214・0580E【メール】[email protected]
◆城下町せんだい日本伝統文化体験フェア
日時:9月20日(土)・21日(日)午前10時~午後3時半
会場:太白区中央市民センター
内容:伝統文化のワークショップと体験(茶道、華道、ミニ畳作りなど)
対象:小学生~高校生各30人〔先着〕(付き添い可)
申込み:9月6日午前10時から市ホームページで
問合せ:
城下町せんだい日本伝統文化体験フェア実行委員会事務局【電話】090・5842・9572
文化振興課【電話】214・6137
◆仙台市下水道フェア
日時:10月4日(土)午前10時~午後3時
会場:西公園(こけし塔前広場など)
内容:特殊車両の展示、スタンプラリー、杜の都れんが下水洞窟見学会、クイズなど
来場記念品あり
詳しくは市ホームページをご覧ください
問合せ:建設局経営企画課
【電話】214・8812