仙台市(宮城県)

新着広報記事
-
その他
表紙の写真 ◆秋保大滝 秋保大滝は、幅6メートル、落差55メートルで、ごう音を立てて水が流れ落ちる様は圧巻。「日本の滝百選」に選ばれ、国の名勝にも指定されています。
-
イベント
【特集1】自分も地域も元気にする 活動を後押し! アクティブシニア・ボランティアポイント制度が始まります 本市では、高齢化が進行し、人口の約4人に1人が65歳以上となっています。健康寿命の延伸を後押しするとともに、地域の支え合いの担い手を確保するため、9月より新たなモデル事業を開始します! 体にもお財布にもいいことずくめ! やってみっぺ! ■アクティブシニア・ボランティアポイント制度とは? 市が指定する介護・フレイル予防活動や老人クラブ・福祉施設...
-
くらし
【特集2】5年に1度 全員参加の統計調査 国勢調査を実施します 国勢調査は、国内の人口や世帯の実態を把握し、行政施策などの基礎資料を得るために行われる国の最も重要な統計調査です。 令和7年10月1日を基準として、日本に住む全ての人と世帯が対象となり、統計法により回答が義務付けられています。調査項目は、生年月日や国籍、仕事の種類など全17項目です。 私たちの身近な暮らしに関わる施策に役立てられる大切な調査ですので、ご協力をお願いします。 ■どんなことに使われるの...
-
イベント
【特集3】『ハイキュー!!』が仙台を盛り上げる! 『ハイキュー!!』は、週刊少年ジャンプで連載されていたバレーボールが題材の漫画。累計発行部数は7,000万部を超え、アニメ化されるなど国内外で高い人気を得ています ■仙台観光の新たな目玉に 市では、観光を基軸とした持続的な地域経済の発展を目指し、これまでの枠にとらわれない「攻めの観光」を推進しています。 その取り組みの一つが、漫画やアニメを活用した観光PRです。市は令和5年度から、仙台が舞台の一つ...
-
くらし
市政トピックス ◆復旧した仙台城跡石垣の魅力を間近で体感 令和3年2月および令和4年3月に発生した福島県沖地震により被災した仙台城跡石垣の復旧が、7月15日に完了しました。復旧に当たっては、令和5年にクラウドファンディングを実施。800人を超える方から2千万円以上の寄付をいただき、復旧費用の一部に活用しています。 復旧した石垣を多くの人に見てもらおうと、7月26日に見学会を開催し、市民や観光客など165人が訪れま...
広報紙バックナンバー
-
仙台市政だより 2025年9月号
-
仙台市政だより 2025年8月号
-
仙台市政だより 2025年7月号
-
仙台市政だより 2025年6月号
-
仙台市政だより 2025年5月号
-
仙台市政だより 2025年4月号
-
仙台市政だより 2025年3月号
-
仙台市政だより 2025年2月号
-
仙台市政だより 2025年1月号
-
仙台市政だより 2024年12月号
-
仙台市政だより 2024年11月号
-
仙台市政だより 2024年10月号
-
仙台市政だより 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 宮城県仙台市ホームページ
- 住所
- 仙台市青葉区国分町3-7-1
- 電話
- 022-261-1111
- 首長
- 郡 和子