仙台市(宮城県)

新着広報記事
-
その他
表紙の写真 ◆ホッキョクグマの親子 八木山動物公園フジサキの杜で誕生したホッキョクグマの双子、「うみ」と「そら」。元気いっぱいに遊んで過ごし、すくすく成長しています。
-
イベント
【特集1】深緑のケヤキ並木をアートで彩る 定禅寺アートストリート2025 ■文化芸術に親しむイベントを初開催 本市のシンボルロードとして親しまれ、定禅寺ストリートジャズフェスティバルなどの会場にもなっている定禅寺通。市では、さらなるにぎわいや交流の創出に向け、令和10年3月までの完成を目指して再整備工事を進めています。この機会を捉え、定禅寺通をアートやエンターテインメントを「観る」「感じる」「やってみる」空間へとアップデートさせる実験的な取り組み「定禅寺アートストリート...
-
イベント
【特集2】8月6日(水)・7日(木)・8日(金) 仙台七夕まつり ◆未来へつなぐ優美な祭典 仙台が誇る伝統行事「仙台七夕まつり」が、8月6日から8日に開催されます。市内の商店街には色鮮やかで趣向を凝らした七夕飾りが並び、街全体が華やかな雰囲気に包まれます。 8月5日には前夜祭となる「仙台七夕花火祭」を実施。「輪(わ)・和(わ)・笑(わ)―『わ』が繫(つな)ぐ未来」をテーマに、約1万6千発の花火が夏の夜空を彩るほか、今年は300機のドローンを使用したオープニングシ...
-
イベント
【特集3】仙台の旬を味わう―とれたて仙台プロジェクト― ◆地産地消で消費者も生産者も元気に 豊かな自然環境に恵まれる本市は、県内でも有数の農産物の生産地です。また、生産地と消費地が近く、都心部でも新鮮な農産物を楽しむことができます。この特長を生かし、市では、地域で生産された農産物を地域で消費する「地産地消」を推進しています。 その取り組みの一つが、新鮮な仙台産農産物を生産者、流通事業者、販売店、消費者へとつなぎ、おいしさを知ってもらう「とれたて仙台プロ...
-
くらし
市政トピックス ◆市政功労者などを表彰しました―市制施行136周年記念式 7月7日に、日立システムズホール仙台で市制施行136周年記念式を行い、特別市政功労者4人、市政功労者34人、永年勤続委員94人を表彰しました。 詳しくは本紙をご覧ください。 ◆若き音楽家たちの熱演響く―仙台国際音楽コンクール閉幕 5月24日から6月29日までの約1カ月間、日立システムズホール仙台を会場に「第9回仙台国際音楽コンクール」が開催...
広報紙バックナンバー
-
仙台市政だより 2025年8月号
-
仙台市政だより 2025年7月号
-
仙台市政だより 2025年6月号
-
仙台市政だより 2025年5月号
-
仙台市政だより 2025年4月号
-
仙台市政だより 2025年3月号
-
仙台市政だより 2025年2月号
-
仙台市政だより 2025年1月号
-
仙台市政だより 2024年12月号
-
仙台市政だより 2024年11月号
-
仙台市政だより 2024年10月号
-
仙台市政だより 2024年9月号
-
仙台市政だより 2024年8月号
自治体データ
- HP
- 宮城県仙台市ホームページ
- 住所
- 仙台市青葉区国分町3-7-1
- 電話
- 022-261-1111
- 首長
- 郡 和子