イベント おしらせひろば~催し(1)

※各2次元コードは本紙ご参照ください

■ことりはうすイベント
(1)野鳥の森ハイキング
日程・日時:8月2日(土)、17日(日)、23日(土)、30日(土)10時~12時
対象:小学校4年生以上の健脚な方

(2)親子ハイキング(ネイチャーゲーム)
日程・日時:8月16日(土)10時~12時

(3)親子ハイキング
日程・日時:8月31日(日)10時~12時

(1)~(3)共通
定数・募集人数:15人程度(予約不要)
費用・料金:200円

問合せ:宮城県蔵王野鳥の森自然観察センター「ことりはうす」
【電話】0224-34-1882
※詳しくは二次元コードから確認ください。

■昭和レトロ2025夏祭り
射的や水ヨーヨーなどのゲームができる縁日や屋台、カラオケ大会やウクレレ演奏などのイベントを行います。
日程・日時:8月9日(土)10時~16時
場所・会場:フローラメモリアルホール亘理ウェルラウンジ

問合せ:ウェルラウンジ
【電話】080-2608-2858

■〔d〕子ども映画会
日程・日時:8月23日(土)10時30分~
場所・会場:悠里館3階 視聴覚ホール
題名:「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(69分)

問合せ:図書館
【電話】34-8700
※詳しくは二次元コードから確認ください。

■ひとり親家庭等就業支援講習会パソコン講習会
日程・日時:9月24日~11月14日(各水・金16回)9時~16時
場所・会場:母子・父子福祉センター(仙台合同庁舎1階)
対象:県内在住のひとり親家庭の親または寡婦で、全日程受講できる方
定数・募集人数:15人(定員超えは選考)
費用・料金:教材費・検定料1万6千円程度
申込方法:8月15日(金)~9月10日(水)までにHPから申し込み

問合せ:宮城県母子福祉連合会
【電話】022-706-2648

■歩数アップチャレンジ2025
歩数の増加による健康づくりを推進するため、目標歩数を目指して歩くキャンペーンを実施します。職場の仲間3人でチームを組む事業所部門と、個人部門があり、歩数目標を達成すると抽選で賞品が当たります。詳細・参加申込は二次元コードから確認ください。
日程・日時:10月1日(水)~11月30日(日)
申込方法:9月5日(金)まで

問合せ:宮城県庁健康推進課
【電話】022-211-2624

■〔d〕伊達成実霊屋御開帳・解説会
県指定文化財の伊達成実霊屋と伊達成実木像を一般公開します。成実霊屋、歴代墓所の現地解説会も開催します。また、御開帳と郷土資料館を見学してスタンプを集めた方には、記念品を渡します。
日程・日時:8月16日(土)8時30分~16時30分
解説会:(1)11時~11時40分(2)14時~14時40分
場所・会場:大雄寺(字泉ケ入88)

問合せ:郷土資料館
【電話】34-8701

■スキルアップ講座
日程・日時:9月6日(土)、7日(日)
対象:在職中・求職中の方
定数・募集人数:各10人
費用・料金:(1)2千860円(テキスト代)(2)無料
講座内容:
(1)Excel VBA入門
(2)PLCプログラミング入門
申込方法:8月14日(木)まで

問合せ:宮城県立白石高等技術専門校
【電話】0224-35-1511

〔d〕このマークがある記事は、khbテレビ回覧板でも情報を見ることができます。《テレビ回覧板操作方法》5チャンネル(khb)に合わせる→dボタンを押す→「亘理町のテレビ回覧板」を選択
※ここではマークを〔d〕に置き換えています。本紙をご参照ください。