亘理町(宮城県)

新着広報記事
-
くらし
鎮魂と平和への祈りを鐘の音に託して
■忘れない記憶、平和を願う気持ち 鎮魂と平和の鐘除幕式 東日本大震災で犠牲となられた方々の鎮魂と未来への平和を祈るとともに、震災の記憶や教訓を風化させることなく次世代へ伝承するため、鎮魂と平和の鐘が、日本ホイスト株式会社の寄附金により鳥の海公園の避難丘に整備されました。 3月9日には、鳥の海公園の避難丘で鎮魂と平和の鐘の除幕式が執り行われ、町関係者のほか同社の村上正士代表取締役会長、溝上正美代表取…
-
くらし
NEWS and NEWS
■あの日から14年 東日本大震災追悼献花 東日本大震災から14年を迎えた3月11日、犠牲者を追悼するための献花台が役場多目的スペースに設置され、町内外から411人が献花に訪れました。 また、地震発生時刻の14時46分には、防災無線からの案内のもと、犠牲者へ黙とうが捧げられました。 町では、震災の教訓を生かした地域防災体制の充実強化や、防災訓練などによる防災意識の醸成に取り組んでいくとともに、有事の…
-
その他
世帯数と人口
令和7年2月28日現在 世帯数 13,486世帯(9世帯増) 総数 32,748人(32人減) 男 16,129人(26人減) 女 16,619人(6人減) ※( )内は前月比 問合せ:町民生活課 【電話】34-1113
-
その他
今月の表紙
鳥の海公園の避難丘に整備された鎮魂と平和の鐘の一枚。折り鶴のモニュメントが象徴のこの鐘は、震災の記憶を忘れず、未来への平和を願う想いが込められています。町がいつまでも平和であることを祈りに、この鐘の音を響かせに訪れてみてください。
-
イベント
亘理町町制施行70周年 伊達なわたりまるごとフェア
3月9日に役場駐車場で、亘理町町制施行70周年伊達なわたりまるごとフェアが開催され、町内外から12,000人が会場を訪れました。 当日のステージでは、子どもたちによる元気溢れるダンスや亘理警察署員によるバンド演奏などが披露され、大勢の観客がステージを取り囲みました。また、町制施行70周年を記念して、元東北楽天ゴールデンイーグルス監督の平石洋介さんとお笑いタレントのかみじょうたけしさんによる対談イベ…
広報紙バックナンバー
-
広報わたり 令和7年4月号
-
広報わたり 令和7年3月号
-
広報わたり 令和7年2月号
-
広報わたり 令和7年1月号
-
広報わたり 令和6年12月号
-
広報わたり 令和6年11月号
-
広報わたり 令和6年10月号
-
広報わたり 令和6年9月号
-
広報わたり 令和6年7月号
-
広報わたり 令和6年6月号
-
広報わたり 令和6年5月号
-
広報わたり 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 宮城県亘理町ホームページ
- 住所
- 亘理郡亘理町字悠里1
- 電話
- 0223-34-1111
- 首長
- 山田 周伸