- 発行日 :
- 自治体名 : 宮城県七ヶ浜町
- 広報紙名 : 広報しちがはま 令和7年8月号
■映画「オレンジ・ランプ」上映会 & 映画のモデルの丹野智文さん講演
町では、七ヶ浜町介護者家族の会と合同で若年性認知症をテーマにした映画の上映と当事者である丹野智文(たんのともふみ)さんの講演会を行います。
《映画「オレンジ・ランプ」のあらすじ》
映画の主人公はカーディーラーのトップ営業マンとして働く39 歳の男性。そんな彼に、顧客の名前を忘れるなどの異変が現れる。下された診断は「若年性アルツハイマー型認知症」。驚き、戸惑い、不安に押しつぶされて行く主人公は、とうとう退社も決意する。
心配のあまり何でもしてあげようとする妻。しかしある出会いがきっかけで二人の意識が変わる。「人生をあきらめなくていい。」と気づいた夫婦を取り巻く世界が変わっていく…。
映画上映に先立って、この映画のモデルとなり、みやぎ認知症応援大使として活動を行う丹野智文さんご本人から講演をいただく予定です。
高齢社会の今、認知症は他人事ではありません。「私のこと 家族のこと」として考え、「認知症になっても自分らしく尊厳を保ちつつ、希望をもって過ごせる社会づくり」を学ぶ機会にしませんか。
8/22(金)
13:00 開場
13:30 開会・講演会
14:15 「オレンジ・ランプ」上映会
・国際村ホール
・入場無料 自由席
問合せ:地域包括支援センター
【電話】357-7447
■【8月】介護予防教室に参加しよう!
仲間と楽しく運動して、いつまでも元気に動ける体づくりをしましょう。参加希望の方はご連絡ください。
対象:おおむね65歳以上の方
時間:10時~正午
場所:地区公民分館・避難所等
湊)ひまわりの会 6・27(水)
境)浜楽会 5・19・26(火)
松)はまぎく会 7・21・28(木)
遠)かぶとむしの会 8・22(金)
菖)花菖蒲の会 5・19・26(火)
遠)あんしんウォーク 4・18(月)
花)はなぶしまじゃらいん会 7・21・28(木)
汐)悠々倶楽部 1・8・22(金)
吉)さくらの会 4(月)
汐南)しおさい南クラブ 1・8・22(金)
代)元気よがさきの会 6・27(水)
亦)亦来る会
東)すこやか明神会 6・20・27(水)
笹)やまぼうしの会 28(木)
要・御)さわやかにぎにぎクラブ 4・18・25(月)
問合せ・申込:長寿社会課地域包括支援センター
【電話】357-7447