七ヶ浜町(宮城県)

新着広報記事
-
健康
【特集】熱中症予防 ―「食育アラカルト」特別編― (1) ■油断してますね!熱中症 「今日もあっついねぇ!」とあいさつがわりにもなってきたこの頃。テレビなどでは連日、全国各地の最高気温を取り上げ、熱中症への注意を呼びかけています。海風が吹き、比較的涼しいといわれる七ヶ浜でも、今年6月から最高気温34・8度を記録するなど、今年もこれまでに経験したことがないような厳しい夏を迎えています。 近年は、猛暑に伴い熱中症による救急搬送者が増え、その6割が65歳以上の...
-
健康
【特集】熱中症予防 ―「食育アラカルト」特別編― (2) 【町の保健師・栄養士ワンポイントアドバイス!】 ◆水分補給、ビール? これからの夏、熱中症にならないために、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか。 Sさん:最近は電気代もかかるんで、なるべくエアコンを使わないようにしているんだけど、部屋の適温は何度でしょうか? A:目安は28度です。電気代より大切なのは、おからだですので、我慢せずエアコンをつけましょう。特に高齢者は暑さを感じにくくなっているた...
-
健康
【特集】熱中症予防 ―「食育アラカルト」特別編― (3) もし熱中症かな?と思うようなサインがあった時は、すぐに応急処置を行い、病院などの医療機関に連れていきましょう。 ※広報紙P.5に『熱中症が疑われるときの応急処置』を掲載しています。 ◆熱中症特別警戒アラートが発表されたら 環境省と気象庁では、昨年から「熱中症警戒アラート」よりも一段階引き上げた、過去に例のない危険な暑さにより熱中症による重大な健康被害が生ずるおそれのある場合に「熱中症特別警戒アラー...
-
くらし
【出番です】年を取ったなりの聴かせ方があります アマチュアバンド サックス奏者 丹野 正德(たんの まさのり)さん(松) 父が音楽好きで、仲間とマンドリンクラブを結成していましたので、練習する父の音楽を小さい時から毎日のように聞いていました。そうした環境からか、私も小学6年生から塩竈市の海洋少年団のブラスバンドに入り、高校ではブラスバンド部でトランペットを吹いていました。 若い頃は、日立製作所に勤めながら音楽を続けていましたが、セールスマンが向...
-
くらし
みんなの広場 ◎イベントやサークル募集など、皆さんの情報をお寄せください。 【Eメール】[email protected] ■around SENDAIスタンプラリー ~仙台周辺ぐるっとおでかけ!~開催中! 市近郊14市町村の魅力が詰まったスタンプラリーが開催中です。海・山・川・街などバラエティ豊かな楽しみがたくさん!少し足を伸ばして、ぐるりと巡ってみませんか?スタンプの数に応じて、豪華賞品のプレゼ...
広報紙バックナンバー
-
広報しちがはま 令和7年8月号
-
広報しちがはま 令和7年7月号
-
広報しちがはま 令和7年6月号
-
広報しちがはま 令和7年5月号
-
広報しちがはま 令和7年4月号
-
広報しちがはま 令和7年3月号
-
広報しちがはま 令和7年2月号
-
広報しちがはま 令和7年1月号
-
広報しちがはま 令和6年12月号
-
広報しちがはま 令和6年11月号
-
広報しちがはま 令和6年10月号
-
広報しちがはま 令和6年9月号
-
広報しちがはま 令和6年8月号
-
広報しちがはま 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
- 電話
- 022-357-2111
- 首長
- 寺沢 薫