七ヶ浜町(宮城県)
新着広報記事
-
子育て
【特集】七ヶ浜サミット2025 七ヶ浜・プリマス教育懇談会(1) ■生徒への支援は、未来への投資である 7月30日から8月6日まで、アメリカのプリマス町から青少年10名とともに、姉妹都市訪問団10名が来町し、8月4日に七ヶ浜・プリマス教育懇談会「七ヶ浜サミット2025」が七ヶ浜国際村で開催されました。 今年、参加したのは、両町の首長であるプリマス町議会議長のケビン・キャンティさん、寺澤町長をはじめ、教育や行政関係者の皆さん30名。「子どもたちに与えられる夢のきっ...
-
子育て
【特集】七ヶ浜サミット2025 七ヶ浜・プリマス教育懇談会(2) ◇失敗しても構わない *ディスカッション後 《教育長》それでは、各グループから話し合いの結果を発表していただきます。 《グループ1》発表者 菅原正秋さん 私たち大人が子どもたちの夢を支えるために何ができるのか。一番は子どもたちにたくさんの経験、体験をさせてあげることです。 その中で失敗しても構わない。そういう雰囲気、文化を作っていくことが大切だと考えています。 それは、プリマス町も七ヶ浜町も同じで...
-
子育て
【特集】七ヶ浜サミット2025 七ヶ浜・プリマス教育懇談会(3) ◇教育の実践の最前線に立つ 《教育長》 ありがとうございました。大変有意義な話を伺うことができて、私自身も大変勉強になりました。 ここで、プリマス特別支援教育副教育長レベッカ・ドゥロチャーさんに今日の感想をいただきます。 《レベッカ・ドゥロチャー》プリマス町の教育は、学業だけでなく、バランスの取れた人間の育成を重視した取り組みを行っています。 主要科目以外に、音楽などの芸術、スポーツなど、多様なプ...
-
くらし
【出番です】すさまじく楽しく! 梶賀千鶴子(かじか ちづこ)さん(仙台市) 七ヶ浜国際村パフォーマンスカンパニーNaNa5931・SCSミュージカル研究所芸術監督、演出家、ミュージカル作家 朝ドラの『あんぱん』を観ていて、いずみたくさんが出たとき、私この場面の5年後には、いずみたくさんと一緒に仕事をしていたんだなぁと懐かしくなりました。いずみたくさんは、お芝居が大好きで「ミュージカルを創りたい」先生でした。詞を持っていったらすぐ...
-
くらし
みんなの広場 イベントやサークル募集など、皆さんの情報をお寄せください。 ■七ヶ浜町文化協会 第38回文化祭 皆さまにご鑑賞いただきたくご案内いたします。入場無料です。 とき:10月26日(日) 10時~14時30分 ところ:七ヶ浜国際村 問合せ:町文化協会事務局 金森 【電話】357-2682 ■楽団トロイカ 楽団創設20周年記念コンサート ♪昭和ポップスを歌おう! とき:11月1日(土) 14時 ところ:...
広報紙バックナンバー
-
広報しちがはま 令和7年10月号
-
広報しちがはま 令和7年9月号
-
広報しちがはま 令和7年8月号
-
広報しちがはま 令和7年7月号
-
広報しちがはま 令和7年6月号
-
広報しちがはま 令和7年5月号
-
広報しちがはま 令和7年4月号
-
広報しちがはま 令和7年3月号
-
広報しちがはま 令和7年2月号
-
広報しちがはま 令和7年1月号
-
広報しちがはま 令和6年12月号
-
広報しちがはま 令和6年11月号
-
広報しちがはま 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
- 電話
- 022-357-2111
- 首長
- 寺沢 薫
