七ヶ浜町(宮城県)

新着広報記事
-
イベント
【特集】菖蒲田海水浴場オープン(1) ■快適な海をつくりたい。 7/12(土) → 8/24(日) 8/10(日) 花火大会 ◎菖蒲田海水浴場のマスコットキャラクター しおぶたくん「オアシス化した菖蒲田に来てね~!トントン拍子にいくといいなー。」 7月12日に海開きとなる菖蒲田海水浴場。1888年(明治21年)に東北初として開設されて今年で137年を迎えます。海水浴場は当初、海水浴(うみみつあみ)や潮湯治(しおとうじ)といわれ、海水に...
-
イベント
【特集】菖蒲田海水浴場オープン(2) [一般社団法人七ヶ浜町観光協会 会長 我妻典夫(わがつまのりお)さん(汐南)] ◆海は憧れでした。でも海離れが深刻 私は、古川市(現在は大崎市)出身ですので、内陸に住んでいた私にとって海は憧れでした。 子どもの頃、海水浴といえば、だいたい菖蒲田か、野蒜(のびる、東松島市)でした。小学5年生の時に、友だちと自転車で野蒜に向かう途中の遠くの山の間から、海が見えた瞬間、ものすごく感動したことを覚えていま...
-
くらし
【出番です】魅力は語り尽くせません ~会員大募集中!~ 七ヶ浜を愛する倶楽部会長、町観光協会元理事 菜菜café*キリカブ オーナー 小玉 源一(こだま げんいち)さん(吉) 観光ガイドを始めて18年になります。町の歴史に興味を持つきっかけは七ヶ浜中の時でした。私が、社会科の丹治英一(たんじえいいち)先生の一番弟子と自負し、先生と一緒に貝塚遺跡を掘ったり、拓本をとったりしていました。あの頃は今と違い、発掘に対しての規制などが緩い時代...
-
くらし
みんなの広場 ◎イベントやサークル募集など、皆さんの情報をお寄せください。 【Eメール】[email protected] ■仙台駐屯地夏まつり 売店や花火の打ち上げの他、いろいろなイベントを計画しています。まつりの詳細については仙台駐屯地のホームページまたはXでご確認ください。入場無料です。 とき:7月25日(金) 10:00~20:30 ところ:陸上自衛隊仙台駐屯地 問合せ:仙台駐屯地司令職務室...
-
くらし
まちの話題 ZOOM UP ■「浜ののりだれ」 世界一! カフェレストラン SEASAW(シーソー)の「浜ののりだれ」が、6月21日に大阪・関西万博会場で開催された「にっぽんの宝物 世界大会」で見事グランプリに輝き、快挙を成し遂げました ○今年2月に開催された日本大会の「にっぽんの宝物 JAPANグランプリ 2024-2025」では、調味料やスイーツなどの11部門550事業者の中から、海苔の概念を超えてソースにしたことが高く...
広報紙バックナンバー
-
広報しちがはま 令和7年7月号
-
広報しちがはま 令和7年6月号
-
広報しちがはま 令和7年5月号
-
広報しちがはま 令和7年4月号
-
広報しちがはま 令和7年3月号
-
広報しちがはま 令和7年2月号
-
広報しちがはま 令和7年1月号
-
広報しちがはま 令和6年12月号
-
広報しちがはま 令和6年11月号
-
広報しちがはま 令和6年10月号
-
広報しちがはま 令和6年9月号
-
広報しちがはま 令和6年8月号
-
広報しちがはま 令和6年7月号
自治体データ
- 住所
- 宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
- 電話
- 022-357-2111
- 首長
- 寺沢 薫