- 発行日 :
- 自治体名 : 秋田県潟上市
- 広報紙名 : 広報かたがみ 2025年3月号(No.263)
■各種大会結果の掲載を希望される方は、文化スポーツ課までお知らせください。
問合せ:文化スポーツ課
【電話】853-5363【FAX】853-5277
■各種大会結果をお知らせします(敬称略)
※個人の結果については、本紙をご覧ください。
◆第29回全国少年少女選抜レスリング選手権大会
日にち:1月25日(土)・26日(日)
場所:東京都板橋区立植村記念加賀スポーツセンター
◆令和7年潟上市フットサル選手権大会
日にち:2月8日(土)・9日(日)
場所:昭和介護予防センター
4種・3種合同の部…1位 天王南B/2位 羽城A/3位 天王南A
潟上トレセンU15・一般の部…1位 潟上SC/2位 マンデー/3位 羽城SC
◆令和6年度潟上市ソフト・ビーチバレーボール大会
日にち:2月16日(日)
場所:昭和体育館
▽ソフトバレーボール
男子の部…1位 下出戸・2位 二田新町・3位 天王本郷A
▽ビーチバレーボール
男子の部…1位 大崎・2位 江川・3位 羽立北野
女子の部…1位 追分CLUB・2位 天王本郷A・3位 大崎
混合の部…1位 FUTADA MIX・2位 天王本郷A・3位 大崎連合、OYAの会
■
ホームゲームに無料でご招待!!
当日はホームタウンサンクスデーとして、温かいグルメやたくさんのスタジアムイベントをお楽しみいただけます(11時オープン)。ぜひこの機会にサッカー観戦をお楽しみください。
日時:3月30日(日)14時試合開始
場所:ソユースタジアム
対戦相手…レノファ山口FC
座席…バックスタンド自由席
申込方法:(本紙)右の二次元バーコードからお申し込みください。(抽選で100組200人限定)
申込期限:3月23日(日)
申込み・問合せ:ブラウブリッツ秋田
【電話】874-9777
■潟上市バスケットボール協会「KATAGAMIバスケスクール」体験会
潟上バスケットボールアカデミー(スクール)では、バスケが好きな子どもたちがのびのびと元気にバスケができるよう、新年度も継続してバスケスクールを実施します。
初心者大歓迎、男女問わず、気軽にご参加ください。
日時:
(1)3月26日(水)1~3年生…18時30分~
(2)3月27日(木)4~6年生…18時30分~
(3)4月2日(水)1~3年生…18時30分~
(4)4月3日(木)4~6年生…18時30分~
場所:天王BandG体育館(要送迎)
対象:市内の小学1~6年生の児童(4月に入学する子ども可)
指導者:市協会スタッフ(キッズサポーターおよび公認指導者)
内容:
・簡単なストレッチ
・体を動かすフットワーク
・ドリブル、シュートドリル
・ルールに基づくゲーム
持ち物:飲み物、タオル、屋内用の運動靴
申込み・問合せ:潟上市バスケットボール協会アカデミー事業責任者 櫻庭
【電話】090-6629-5229
■潟上市スポーツ推進委員を募集します
市教育委員会では、「潟上市スポーツ推進委員」として、新たに活動していただける方を募集します。老若男女問わず、スポーツ未経験の方でも大歓迎です。
任期:4月1日~令和9年3月31日
活動内容:
・スポーツイベントの運営…市主催の各種スポーツ振興事業において企画立案や運営を行います。
・研修・研究大会への参加…県内外で開催される各種研修・研究大会への参加します。
・スポーツに関する教室・指導…ニュースポーツの紹介や各種運動指導、体力・運動能力の測定を行います。
募集期限:3月14日(金)
申込み・問合せ:文化スポーツ課
【電話】853-5363
■第13回潟上市民卓球大会参加者募集
日時:3月16日(日) 開会式…9時40分~ 団体戦…10時~
場所:昭和体育館
種目:団体戦(3人1組)
対象:市内在住または勤務している方、市出身者も可
参加費:無料
申込方法:チーム名・代表者連絡先・メンバー名を記入のうえ、FAXでお申し込みください。※当日の申込みは不可
申込期限:3月7日(金)
申込み・問合せ:潟上市卓球協会 菅原
【電話】877-2216【FAX】877-2230
■トレーニングルーム活用 3月の体づくり教室
日時:3月6日(木)、13日(木) 受付…13時15分 開始…13時30分 終了…15時※どちらか1日のみの参加もOKです。
場所:天王総合体育館
対象:適度に運動したい方、体の衰えを感じてきた方
内容:体育協会職員と一緒に、自分のペースで気兼ねなく体づくりを行います。
参加費:50円
募集人員:先着8人※定員になり次第締切
申込方法:電話、FAX、メールで「氏名」「性別」「生年月日」「住所」「連絡先電話番号」「参加日」をお知らせください。申込用紙は天王総合体育館または体育協会ホームページにあります。
持ち物:上履き(運動に適したもの)、動きやすい服装、飲み物、タオル
その他:13日(木)は「減塩について」のミニ講話を行います。
※13時15分から15時15分まで、一般の利用はできません。
申込み・問合せ:(一社)潟上市体育協会事務局(天王総合体育館内)
【電話】878-3232【FAX】878-9371【メール】[email protected]