くらし 生涯学習だより

■潟上市図書館 昭和分館 3月の休館日のお知らせ
▽休館日…3日、10日、17日、24日(毎週月曜日)20日(祝)
※飯田川・追分分館は毎週土・日曜日、祝日休館

■図書館には毎月新しい本が入っています
本館および分館で閲覧できるほか、図書館ホームページで検索や予約ができます。
【URL】http://library.city.katagami.akita.jp/

■今月の企画展示は「野菜づくり庭づくり」
図書館では、菜園や園芸についての本を企画展示します。皆さんのご来館をお待ちしています。

問合せ:潟上市図書館
【電話】878‒6688

■市民講座を開催します~預けて安心自筆証書遺言書保管制度~
遺言書の種類や仕組み、法務局において遺言書を保管する制度について、市民講座を開催します。昨年義務化された相続登記についても併せて説明しますので、ぜひお越しください。
日時:3月21日(金)14時~15時30分
場所:市民センター「かたりあん」研修室2・3
内容:
(1)「自筆証書遺言書保管制度」について
(2)「相続登記の申請義務化」について
講師:秋田地方法務局供託課職員
費用:無料
申込期限:3月14日(金)

申込み・問合せ:市民センター「かたりあん」
【電話】878-4111

■「GAO年賀状コンテスト2025」大豊小の菅原さんがGAO社長賞を受賞
2月5日、大豊小学校(三戸智佳校長)で、「GAO年賀状コンテスト2025」GAO社長賞贈呈式が行われ、日本郵便株式会社秋田県営業統括本部北山公盛本部長代理から菅原侑奈さん(大豊小2年)に賞状と賞品が贈られました。

■聖農 石川理紀之助翁の玄孫50年ぶりに家族で来日
1月29日、聖農 石川理紀之助翁の玄やしゃご孫にあたる石川ノルベルトさん(アルゼンチン在住)が、50年ぶりに家族そろって来日しました。潟上市郷土文化保存伝習館を見学後、吉原教育長を表敬訪問しました。