- 発行日 :
- 自治体名 : 山形県西川町
- 広報紙名 : NETWORKにしかわ 令和7年7月号
私たちと一緒に活動してくれるメンバーを大募集中です!
■栄光スポーツ少年団
種目:剣道
対象者:小学1年生以上の男女 ※小学生未満の体験も可能です。
活動日:毎週水、金曜日
活動時間:水曜日午後7時~8時30分 金曜日午後7時~9時
場所:西川中学校体育館
会費:1,000円(月)
その他:防具は貸し出しますので、ご安心ください。
□団員からのメッセージ
いま私たちは、7人の仲間と一緒に剣道を頑張っています!
明るく☆彡 楽しく♪ ときにきびしく!
みんなもぜひ、私たちと一緒に「心」と「体」をきたえて、強くなりましょう!
□指導者からのメッセージ
『礼に始まり 礼に終わる』
剣道は「勝ち負け」よりも、「心のあり方」を大切にする武道です。そして、稽古を積み重ねることで礼儀作法が身に付き、心身ともにたくましく成長します。
今のメンバーはチームワークも良く、現在は小学校2年生から6年生までの7名が一緒に稽古をし、西村山地区の大会で入賞、さらには県大会の出場権も獲得している等、実績も兼ね備えています。また、クリスマス会や親子剣道大会、6年生を送る会など、楽しい行事も行っています。
アットホームな雰囲気ですので、いつでも気軽に見学に来て下さい♪
問合せ先又は申込先:
妻沼 徳浩(代表指導者)【電話】74-2247
尾形 順一(事務局)【電話】090-2276-2277
■西川卓球スポーツ少年団
種目:卓球
対象者:小学生以上
活動日:毎週火・木・日曜日
活動時間:午後6時半~8時半(火・木) 午前9時~12時(日曜日)
場所:西川中学校体育館
会費:500円(月)
□団員からのメッセージ
私は卓球を始めて約1年が経ちました。最初の頃は、全く上手に打てず、落ち込む時もありましたが、コーチに支えられて上手くなってきました。今は部活とスポ少で卓球を頑張っていますが、卓球は上手くなるほど楽しいスポーツです。
この際に、卓球を始め卓球の面白さを実感し、一緒に上手くなりましょう。
□指導者からのメッセージ
卓球は知れば知るほど奥深く、その面白さ、楽しさを堪能しながら、身体はもちろん、礼儀や精神力、思考力も育っていくスポーツです。当スポ少内でも、楽しく基礎技術を身につけ、大会出場を通じて自身の成長を知り、より高い目標の達成を目指すために子供達が頑張っています。私達と一緒に、直径40mmしかないボールをめぐって、楽しく、賑やかに汗を流しましょう!
問合せ先又は申込先:
工藤 茂範(代表指導者)【電話】74-4517
奥山 亮彦(事務局)【電話】74-4109
■西川JVCスポーツ少年団
種目:バレーボール
対象者:小学生以上
活動日:毎週水、金曜日
活動時間:午後7時~9時30分
場所:西川町民体育館
会費:2,500円(月) ※登録料の他、練習着等は各自購入になります。
□団員からのメッセージ
西川JVCは、毎週水曜日と金曜日、夜7時から9時15分まで練習しています。
「あいさつ」「礼儀」「思いやり」を大事に、男女混合チームで楽しく活動しています。
練習や試合を通して、みんなで頑張ることの大切さ、勝利の喜び等を経験することができます。
バレーの基本から楽しく学ぶことができ、初心者でもバレーボールができるようになります。見学、体験大歓迎です。お待ちしてます!!
□指導者からのメッセージ
バレーボールは西川町の代表的なスポーツです。先輩方が築いた伝統を胸に指導者、団員、保護者が一体となり、週2回の練習に力を入れ活動しています。西村山地区や他交流大会で優勝等の成績を残しております。ぜひ一度練習の見学、体験に来てください。お待ちしております。
問合せ先又は申込先:
阿部 智也(代表指導者)
設楽 真吾(保護者会長)【電話】090-2368-6190