西川町(山形県)
新着広報記事
-
子育て
見て、学んで、体験して 広がる世界・深まる学び ■修学旅行 9月2日から4日にかけて、西川中学校3年生が日本の中心・東京へ修学旅行に出かけました。 連携企業である株式会社クリエイターズネクストや株式会社ローヤルエンジニアリング、アイリスオーヤマ株式会社、東武トップツアーズ株式会社、株式会社日比谷花壇を訪問し、最先端の技術や働く人々の姿に触れることで、将来について考えを深めました。 また、食の学習として、玉谷製麺所の玉谷貴子さんがご縁をつないでく...
-
くらし
第7次総合計画に関する町民アンケートの結果公表! 7月から実施した「第7次西川町総合計画」に関する第1回町民アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。おかげさまで706件ものご回答をいただきました。 令和4年度と令和7年度のアンケート結果をまとめ、比較しましたのでぜひご覧ください。 ■施策に対する満足度と重要度の分布図 前回調査(令和4年度)と比較すると、全体的に点の位置が右に移動して、満足度が高くなっています。最も満足度が高かった...
-
くらし
令和6年度西川町決算報告 9月の町議会定例会で、西川町の令和6年度決算が認定されました。町民のみなさんから納めていただいた町税や国・県からの補助金、地方交付税などがどのように使われたのかなど、主な内容と町の財政状況についてご紹介します。 令和6年度一般会計決算における実質収支は、5億453万円の黒字となりました。デジタル田園都市国家構想交付金等の増加により歳入が前年度比13.2%増加したものの、ふるさと納税対策事業やブレジ...
-
くらし
令和7年度 9月補正予算の概要 稼ぐ・つながる・育む・支え合う・持続するまちづくりを加速します! 令和7年度一般会計補正予算(9月補正)が議会で承認されました。この度の補正予算では、第7次西川町総合計画の基本目標に掲げた「つながる!」「支え合う!」事業を推進するとともに、「育む!」事業では高校生の就学支援に関する予算を盛り込んでいます。 9月補正 1億3,615万円 当初予算と合わせた予算規模は 92億2,473万円!! ■「育...
-
くらし
菅野大志の「いどばた会議」vol.39 まちづくりに関する活動や近況などを西川町長・菅野大志が綴ります。 ■今月の大ニュース! 『国スポ、カヌーCー1(男子カナディアンシングル)・200m伊藤直大(いとうなお)さん、優勝!西川出身の準優勝・たくさんの入賞、おめでとう!』 1.西川小6年生、関係人口拡大を学習のテーマに! 9月12日、西川小6年生の総合学習(行きたい!住みたい!帰りたい!みんなのふるさと西川町)の13時間目を拝見しました。...
広報紙バックナンバー
-
NETWORKにしかわ 令和7年10月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年9月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年8月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年7月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年6月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年5月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年4月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年3月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年2月号
-
NETWORKにしかわ 令和7年1月号
-
NETWORKにしかわ 令和6年12月号
-
NETWORKにしかわ 令和6年11月号
-
NETWORKにしかわ 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 山形県西川町ホームページ
- 住所
- 西村山郡西川町大字海味510
- 電話
- 0237-74-2111
- 首長
- 菅野 大志
