山形県

新着広報記事
-
イベント
イベント情報(1)
■間伐材を活用!アルカディア雪板づくりワークショップ in野川まなび館 日程:通年 予約必須 市町村:長井市 概要:雪板は木の板で雪面を滑りぬけるという発想から生まれた日本独自の文化で、ビンディングやエッジがなく、足を乗せるところに滑り止めが施してあるだけのシンプルな遊び道具です。スケートボードやサーフィンに近く、長靴やスノーブーツで楽しめる手軽さが特徴のひとつ! このワークショップでは、自分だけ…
-
イベント
イベント情報(2)
■東根のひな飾り 日程:1/23(木)~4/3(木) 市町村:東根市 概要: (1)郷土料理 梅ヶ枝清水(めがすず) 1/23(木)~4/3(木) 由緒ある旧家を利用した、郷土料理「梅ヶ枝清水」では、艶やかな雛人形をご覧いただきながら、手作りの郷土料理をお楽しみいただけます。 (2)壽屋 寿香蔵 野守の宿(ぬもりのやど) 2/22(土)~4/3(木) 壽屋寿香蔵に隣接する古民家「野守の宿」では、江…
-
イベント
イベント情報(3)
■東北の土人形展―堤人形とその周辺― 日程:2/14(金)~4/15(火) 市町村:村山市 概要:東北各地の古い土人形のお雛様を多数展示します。堤人形に影響を受けた猪野沢人形など、江戸時代から昭和初期の土人形や貴重な木型も展示。館内では、最上徳内に関する資料を鑑賞することもできます。 ・9:00~17:00 ・料金…大人300円、高校生以下無料 ・休館日…(水) HP等:https://www.c…
-
イベント
イベント情報(4)
■第31回 鶴岡雛物語 日程:2/22(土)~4/6(日) 市町村:鶴岡市 概要:城下町鶴岡で江戸時代から代々受け継がれた雛人形や雛道具を市内各施設で展示・公開します。 HP等:https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kanko/kankou-event/bussantsuruhina.html 場所:荘内神社宝物殿や致道博物館など市内各所(施設により開催期間は異なります。…
-
イベント
イベント情報(5)
■道の駅鳥海ふらっと周年祭 日程:4月 市町村:遊佐町 概要:28周年を記念し、抽選会やイベント等を開催します。 場所:道の駅鳥海ふらっと 問い合わせ:道の駅鳥海ふらっと 【電話】0234-71-7222 ■あつみ温泉温海川河畔夜桜ライトアップ 日程:4月上旬~桜が散る頃まで 市町村:鶴岡市 概要:期間中の日没から23:00頃まで毎日温海川河畔の桜の木のライトアップを行います。 ・日没~23:00…
広報紙バックナンバー
-
山形県 観光イベントカレンダー (2025年4月・2025年5月)
-
県民のあゆみ 令和7年3月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2025年3月・2025年4月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2025年2月・2025年3月)
-
県民のあゆみ 令和7年1月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2025年1月・2025年2月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年12月・2025年1月)
-
県民のあゆみ 令和6年11月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年11月・12月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年10月・11月)
-
県民のあゆみ 令和6年9月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年9月・10月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年8月・9月)
-
県民のあゆみ 令和6年7月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年7月・8月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年6月・7月)
-
県民のあゆみ 令和6年5月号
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年5月・6月)
-
山形県 観光イベントカレンダー (2024年4月・5月)
自治体データ
- HP
- 山形県ホームページ
- 住所
- 山形市松波2-8-1
- 電話
- 023-630-2211
- 首長
- 吉村 美栄子