イベント 催し物ガイド(2)

8月19日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。

■県立歴史館

◇特別展「サンリオ展―ニッポンのカワイイ文化60年史―」
9月15日(月曜日・祝日)まで

60年を超えるサンリオの歴史をたどりながら、グッズやデザイン画など貴重な資料が一堂に会する、本県では初開催となる大規模な展覧会です。時代を超えて愛され続けるキャラクターの魅力を深掘りし、今や世界の共通語ともなった「カワイイ」文化を読み解いていきます。

会場内は撮影可能。「#サンリオ展」をつけてSNSなどに投稿してください。
※フラッシュはお控えください。
※他のお客様のご迷惑にならないようにご配慮ください。
※三脚、セルフィ―スティックのご使用はご遠慮ください。
※他のお客様が写り込まないようにご配慮ください。

〈入館料〉一般1200円、満70歳以上600円、高校生600円、小・中生300円・身体障害者手帳などをお持ちの方と付き添いの方1人入館無料
※9月15日(月曜日・祝日)~21日(日曜日)は満70歳以上無料
■9月の休館日/1日、8日、16日、22日、29日

水戸市緑町2-1-15
【電話】029-225-4425【FAX】029-228-4277

■県立図書館

◇茨城弁の伝道師「イバラキング」こと青木智也さんを講師に迎え、ユーモアたっぷりに茨城弁を語ります。※参加無料・先着160人
ライブ配信あり(ホームページにて申込受付?9月5日(金曜日)まで)

開館時間:
・平日…9時~20時
・土・日・祝日…9時~17時
9月の休館日/1日、8日、16日、22日、24日~30日

水戸市三の丸1丁目5-38
【電話】029-221-5569【FAX】029-228-3583

◇利用案内(県立図書館を除く)
・開館時間…9時30分~17時(入館は16時30分まで)
・障害者手帳、指定難病特定医療費受給者証などをお持ちの方、未就学児は入館無料、満70歳以上料金で入館される方は、健康保険証、運転免許証などを持参してください
・毎週土曜日は、高校生以下無料(春・夏・冬休み期間中は除く)

8月19日現在の情報です。お出掛けの際には前もってご確認ください。