- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県下妻市
- 広報紙名 : 広報しもつま 令和7年3月号
2月2日、大宝八幡宮にて恒例の節分祭が開催されました。この祭りは毎年節分の日に行われ、昼の部と夜の部の2回に分かれて実施されています。昼の部では、拝殿にて神事が行われ、参拝者たちは新年の無病息災を祈願しました。夜の部では、大相撲の高砂部屋から高砂親方が撒豆行事司を務めました。
2月2日、大宝八幡宮にて恒例の節分祭が開催されました。この祭りは毎年節分の日に行われ、昼の部と夜の部の2回に分かれて実施されています。昼の部では、拝殿にて神事が行われ、参拝者たちは新年の無病息災を祈願しました。夜の部では、大相撲の高砂部屋から高砂親方が撒豆行事司を務めました。