下妻市(茨城県)
新着広報記事
-
くらし
地域交通の未来を考える 地域の足を次世代につなぐために
-
くらし
令和6年度決算報告 このように使われました市のお金 令和6年度決算が確定しましたのでお知らせいたします。 ※表示単位未満の四捨五入により、計や率が合わない場合があります。 ■一般会計決算状況 ■市民1人あたりの納税額 152,604円 ※『市民1人あたり』は、令和7年3月31日現在の人口で割りました。(住民基本台帳人口41,924人) ※入湯税は、ビアスパークしもつま及び道の駅しもつま維持管理基金に一旦積み立て、後年...
-
くらし
TOPICS~しもつまニュース~(1) ■ブリティッシュヒルズで中学生英語キャンプ 8月16日から18日まで福島県天栄村にあるパスポート不要の英国体験施設「ブリティッシュヒルズ」で中学生英語キャンプを実施し、市立中学校の1年生から3年生の26人が参加しました。 キャンプ中は現地の講師による英語レッスンが行われ、常時、英語を使って生活する中で、これまで学んできた知識を実践的に活用しました。また、講師や他の参加者との交流を通じて、英語学習の...
-
くらし
TOPICS~しもつまニュース~(2) ■下妻地区青少年防犯柔剣道大会が開催 8月17日、LIXIL 下妻総合体育館において、第69回下妻地区青少年防犯柔剣道大会が盛大に開催されました。この大会は、地域の青少年の健全育成を目的とし、下妻地区柔剣道振興会が主催しています。 大会には、柔道の部に94人、剣道の部に68人、合計162名の選手が参加し、熱戦が繰り広げられました。競技は団体戦と個人戦の2部門で行われ、選手たちは日頃の練習の成果を存...
-
くらし
下妻市元気ポイント事業にご参加ください! 市では、市民の皆さんの主体的な健康づくりの取り組みを応援するため、下妻市元気ポイント事業を実施しています。ポイントが100ポイント以上たまると、「利用券」と「抽選券」が発行でき、下妻市内の協賛店でサービス特典を受けたり、抽選会に参加したりすることができます。市内に住民登録がある18歳以上の方はどなたも参加できますので、楽しみながら健康づくりに取り組みましょう! 1 カードとポイント記録表をもらおう...
広報紙バックナンバー
-
広報しもつま 令和7年10月号
-
広報しもつま 令和7年9月号
-
広報しもつま 令和7年8月号
-
広報しもつま 令和7年7月号
-
広報しもつま 令和7年6月号
-
広報しもつま 令和7年5月号
-
広報しもつま 令和7年4月号
-
広報しもつま 令和7年3月号
-
広報しもつま 令和7年2月号
-
広報しもつま 令和7年1月号
-
広報しもつま 令和6年12月号
-
広報しもつま 令和6年11月号
-
広報しもつま 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 茨城県下妻市ホームページ
- 住所
- 下妻市大字本城町2-22
- 電話
- 0296-43-2111
- 首長
- 菊池 博
