下妻市(茨城県)

新着広報記事
-
くらし
無償の愛だけでは足りない?
■ペットに関わる平均年間費用 ※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
TOPICS~しもつまニュース(1)~
■大規模災害を想定した図上訓練を実施 2月2日、大規模災害を想定した図上訓練が行われました。図上訓練とは、地図を使って災害が発生した際の状況を考え、その被害を最小限に抑えるために、訓練進行役の指示に従って行動をシミュレーションする効果的かつ効率的な訓練です。参加者が自ら災害時の行動を考え、最善策を見つけ出すことが求められ、有事の際には経験を活かして迅速に対応できるようになり、高い効果が得られる訓練…
-
くらし
TOPICS~しもつまニュース(2)~
■第25回公民館まつりが開催 2月8日、15日、16日の3日間にわたり、千代川公民館で第25回公民館まつりが開催され、約1,800人の来場者でにぎわいました。今回のまつりには、市内の各公民館教室や利用団体から延べ71団体が参加し、ステージ発表、作品展示、体験コーナーなど多彩なプログラムを通じて、日々の活動成果を披露しました。 体験教室に参加した方は、「今まで経験したことのないことに挑戦してみました…
-
くらし
おいしいヘルシーレシピ
下妻市食生活改善推進員おすすめ ■ほうれん草の卵チーズ焼き ◇作り方 1.フライパンを中火で加熱しバターを溶かす。 ほうれん草を3cm幅に切り、しんなりするまで炒め、取り出しておく。にんにくを混ぜる。 2.フライパンにチーズを敷きつめ、弱火で加熱する。 3.チーズが溶けてきたら、(1)のほうれん草、溶いた卵を入れる。蓋をして弱火で5分(目安)加熱する。 4.卵が固まり、チーズがカリッとしたら食べや…
-
くらし
消費生活豆知識
■そのメール、フィッシング詐欺! 近年、フィッシング詐欺が急増しています。巧妙に装ったメールやメッセージを通じて、個人情報や金銭を狙う手口は多様化し、私たちの生活に潜む危険となっています。被害に遭わないためには、正しい知識と警戒心が必要です。今回は、フィッシング詐欺の実態とその対策についてご紹介します。 ◆ケース1 実際に予定があったから… 宅配事業者を騙ったメールが届いたが、当時実際に荷物の受取…
広報紙バックナンバー
-
広報しもつま 令和7年3月号
-
広報しもつま 令和7年2月号
-
広報しもつま 令和7年1月号
-
広報しもつま 令和6年12月号
-
広報しもつま 令和6年11月号
-
広報しもつま 令和6年10月号
-
広報しもつま 令和6年9月号
-
広報しもつま 令和6年8月号
-
広報しもつま 令和6年7月号
-
広報しもつま 令和6年6月号
-
広報しもつま 令和6年5月号
-
広報しもつま 令和6年4月号
-
広報しもつま 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 茨城県下妻市ホームページ
- 住所
- 下妻市大字本城町2-22
- 電話
- 0296-43-2111
- 首長
- 菊池 博