イベント [お知らせ]開催

■スマホ教室開催のお知らせ

対象:スマートフォンの操作に不安がある人
定員:10~15人程度
申込:会場ごとの連絡先へ
※詳細は各会場へお問い合わせください。

問合せ:デジタル政策課デジタル推進係
【電話】63-2252

■鹿沼・粟野合併20周年 エコライフフェアinクリーンセンター開催!!
今年は、「クリーンセンターを知ってもらう」、「ごみの分別、3Rの意識向上」をテーマに、環境クリーンセンターで開催します。施設見学やさまざまな体験ブースに参加し、環境について楽しく学んでみませんか?豪華賞品が当たる大抽選会なども実施します。
日時:11月9日(日)午前10時~午後2時30分
場所:環境クリーンセンター(上殿町695-7)
内容:各事業所・団体によるブース出展、飲食販売

問合せ:環境課環境政策係
【電話】64-3194

■図書館休館のお知らせ
蔵書点検等のため、下記の期間は休館となります。
東分館:10月7日(火)~10日(金)【電話】63-4646
粟野館:10月14日(火)~17日(金)【電話】85-2259
本館:10月20日(月)~23日(木)【電話】64-9523

●10月から東分館の休館日が変わります
東分館は10月から、原則金曜日(休日の場合は、その前日)が休館となります。
本館・粟野館はこれまでどおり、原則月曜日(休日の場合は、その翌日)が休館です。
いずれかの図書館が開館している日数が増えます。皆さんの来館をお待ちしています。
※詳しくは、図書館ホームページから各館のカレンダーをご確認ください。

■図書館文学講座「幡大介講演会」
日時:11月3日(月・休)午後2時開演
場所:図書館本館2階 視聴覚室
講師:幡大介氏
内容:歴史小説と歴史学の境界線とは
定員:50人(先着順)
参加料:無料
申込:10月1日(水)~29日(水)午前9時30分~午後6時(ただし、10月6日、14日、20~23日、27日は休館)の間に本館へ電話、または直接カウンターへ。

問合せ:図書館本館
【電話】64-9523

■高校生ビブリオバトル」発表者と観戦者の募集
日時:12月20日(土)午後3時~4時
場所:図書館本館2階 視聴覚室
内容:高校生の本の発表を聴いて、観戦者が「一番読みたい本」に投票し「チャンプ本」を決定。
参加者:
(1)発表者(バトラー)5~10人。
鹿沼市内の高校に通学している生徒、または市内在住で栃木県内の高校に通学している生徒。発表者が3人以上で開催。
(2)観戦者(投票者) 定員40人(申込順)
申込:
(1)発表者(バトラー)…10月24日(金)~11月14日(金)館内の参加申込書に必要事項を記入の上、図書館本館へ。
(2)観戦者(投票者)…11月26日(水)から本館へ電話か直接。
参加料:無料

問合せ:図書館本館
【電話】64-9523

■赤ちゃんおはなし会
日時:10月8日(水)午前10時30分~(約40分)
場所:図書館本館2階 視聴覚室
対象:0~3歳くらいの赤ちゃんとその保護者
内容:絵本・紙芝居の見せ語り・手遊び・パネルシアター
担当:絵本とおはなしの会
参加料:無料
申込:不要

問合せ:図書館本館
【電話】64-9523