鹿沼市(栃木県)

新着広報記事
-
くらし
はたちの座談会2025~Camp Talk~
1月25日、スノーピーク鹿沼キャンプフィールドandスパを会場に、恒例の「はたちの座談会」が開催されました。 参加したのは市長・教育長と今年度二十歳になる10人。スノーピークの桝田店長も参加し、キャンプグッズを囲み、窓の外に拡がるたくさんのテントを眺めながら、和やかな雰囲気での意見交換会となりました。 ■鹿沼市をよりよくするためには 橋本:地元を出て、都会に住んでいます。小中学校の時、木の机で勉強…
-
くらし
令和7年度 予算を公表します(1)
鹿沼市の財政は、自主財源の根幹をなす市税の増収が予想されますが、物価高騰等により、市の負担も増大するなど、厳しい状況が続いています。このような中で、令和7年度はこれまで目指してきた「花と緑と清流のまち笑顔あふれるやさしいまち」を実現できるよう、各種取り組みを着実に推進するとともに、新たなまちづくりの指針とする次期総合計画の策定作業を進めます。 ■令和7年度 一般会計の当初予算 予算規模:433億6…
-
くらし
令和7年度 予算を公表します(2)
■これらの重点事業を推進していきます 令和7年度は、鹿沼市と粟野町との合併から20年、戦後80年などさまざまな節目を迎えることから、“これまで築いてきた土台を基に、新たなステージを開拓する予算"として、時代の変革に合わせ、子育て支援策の拡充や、教育環境の充実を図るとともに、DXの推進等による行政サービスの質や利便性の向上、安全安心な暮らしを守る道路の整備などを推進します。 ▽合併20周年記念・戦後…
-
子育て
令和6年度 古澤育英会表彰者
公益財団法人古澤育英会表彰式が221日、かぬまケーブルテレビホールで行われ、学業やスポーツなどで優秀な成績を収めた市内の児童や生徒、団体が表彰されました。(敬称略) ■古澤育英会とは 名誉市民で元鹿沼市長故古澤俊一氏の遺志を継いで、遺族と篤志者からの寄付により昭和63年に設立されました。 毎年、学業・スポーツ・文化・芸術などの分野で優れた成績をあげた児童・生徒の栄誉をたたえ、社会に貢献する人材を育…
-
くらし
戸籍に氏名の振り仮名が記載されるようになります
■氏名の振り仮名の届出は令和7年5月26日からできるようになります 戸籍法改正に伴い、令和7年5月26日から戸籍に氏名の振り仮名が記載されるようになります。 令和7年5月26日以降順次、本籍地の市区町村から、戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名※を通知しますので、内容を必ずご確認ください。 令和8年5月25日までに届出がなかった場合は、通知に記載された氏名の振り仮名が戸籍に記載されます。 ※記載さ…
広報紙バックナンバー
-
広報かぬま 2025年4月号(NO.1295)
-
広報かぬま 2025年3月号(NO.1294)
-
広報かぬま 2025年2月号(NO.1293)
-
広報かぬま 2025年1月号(NO.1292)
-
広報かぬま 2024年12月号(NO.1291)
-
広報かぬま 2024年11月号(NO.1290)
-
広報かぬま 2024年10月号(NO.1289)
-
広報かぬま 2024年9月号(NO.1288)
-
広報かぬま 2024年8月号(NO.1287)
-
広報かぬま 2024年7月号(NO.1286)
-
広報かぬま 2024年6月号(NO.1285)
-
広報かぬま 2024年5月号(NO.1284)
-
広報かぬま 2024年4月号(NO.1283)
-
広報かぬま 2024年3月号(NO.1282)
自治体データ
- HP
- 栃木県鹿沼市ホームページ
- 住所
- 鹿沼市今宮町1688-1
- 電話
- 0289-64-2111
- 首長
- 佐藤 信