- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県鹿沼市
- 広報紙名 : 広報かぬま 2025年11月号(NO.1302)
■冬の本を読む子どもの集い
木の実や葉っぱで遊びながら、「14ひきのシリーズ」などで有名な、いわむらかずおさんの絵本の世界に親しみます。
日時:11月15日(土)午前10時~11時30分
場所:図書館本館2階 視聴覚室
対象:年中~小学生(保護者同伴可)
定員:30人(先着順)
参加料:無料
持ち物:筆記用具、タオル、飲み物
申込:直接または電話で。
問合せ:図書館本館
【電話】64-9523
■本と雑誌のミニリサイクル市
図書館で除籍になった本や雑誌を廉価で販売します。
日時:10月28日(火)~11月9日(日)
場所:図書館粟野館1階
※1人15点まで購入できます(返品・返金不可)。
※本100円、雑誌・文庫・児童書50円
※持ち帰り用のバッグを持参してください。
問合せ:図書館粟野館
【電話】85-2259
■図書館粟野館 第6回「わんこと読書」
日時:11月23日(日)午後2時~3時30分
場所:図書館粟野館2階 視聴覚室
対象:年長~小学6年生
内容:犬とふれあい、本の読み聞かせを体験
協力:NPO法人とちぎアニマルセラピー協会
定員:10人(先着順)
参加料:無料
持ち物:読み聞かせする本
申込:11月2日(日)午前9時30分~
問合せ:図書館粟野館
【電話】85-2259
■図書館寄席inあわの
宇都宮落語研究会の協力で、寄席を開催します。
日時:12月20日(土)午後1時30分~
場所:図書館粟野館2階 視聴覚室
出演:火災亭珍歌 他
定員:50人(先着順)
入場料:無料
申込:11月29日(土)午前9時30分~
問合せ:図書館粟野館
【電話】85-2259
■自然体験交流センター祭り
日時:11月15日(土)午前9時30分~午後2時30分
場所:自然体験交流センター
対象:どなたでもお越しいただけます。
内容:
[体験コーナー]木の実のクラフト・リース作り、ピザ作り体験
[中央イベント]板荷お囃子会、Diamond、さつきドリーマーズなど、木工教室(市林業振興会主催)
[同時開催]「地域で『みどり』のおもてなし事業」として植樹と苗木配布を予定しています。
参加料:模擬店や体験活動で、有料のものもあります。詳しくはお問い合わせください。
その他:駐車場はせせらぎプールおよび板荷小学校になります。係員の指示に従ってください。
問合せ:自然体験交流センター
【電話】64-8760
