くらし お知らせ(1)

■マイナンバーカードの休日交付等のお知らせ ※予約制
日程:9月28日(日)
※9月26日(金)午後4時までに事前予約が必要です。左のQRの読み取り、または電話でご予約ください。
※QRコードは本紙参照
実施内容:
(1)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート
(2)マイナンバーカードの交付
(3)電子証明書の発行及び更新
(4)暗証番号の変更及び再設定

問い合わせ先:住民課 総合窓口係
【電話】0285-56-9125

■「農家の皆様へ」原油価格・物価高騰対策農業者支援事業交付金締め切り間近
令和6年中の農業収入、水田耕作面積が一定の条件を満たす農業者に対して支援金(2万円・5万円・10万円)を交付しています。
まだ申請がお済みでない方は、お急ぎください。
詳細は、町ホームページをご確認ください。
申請期限:9月30日(火)まで(土日祝日を除く)

問い合わせ先:農政課 農産園芸係
【電話】0285-56-9138

■中小法人・個人事業者の皆さま エネルギー価格等高騰対策支援金
対象者:
・町内に本社のある中小法人等
・町内にお住まいの個人事業者
内容:令和7年4月〜8月のうち3か月分の燃料油経費(ガソリン代、灯油代等)または電力経費の一部を交付します。
交付率:20%(交付限度額…30万円)
受付期間:9月1日(月)〜12月19日(金)(土日祝日を除く)
申請方法:申請書類一式を商工課へ持参または郵送する。詳細は町ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:商工課 商工振興係
【電話】0285-56-9150

■かみのかわ経営塾 受講者募集
新規創業を検討中の方や創業後間もない方、事業後継者の方、経営の基本を学んでみませんか?
内容:事業計画の作り方、資金調達の方法等(全6回)
開催日時:10月1日(水)、10月8日(水)、10月15日(水)、11月5日(水)、11月12日(水)、11月19日(水)
時間:午後6時30分〜午後9時※
11月19日は午後9時30分まで
場所:上三川町商工会
申込方法:上三川町商工会へ電話でお申込みください。
主催:上三川町商工会(後援 上三川町)

問い合わせ先:
上三川町商工会【電話】0285-56-2206
商工課 商工振興係【電話】0285-56-9150

■自衛隊ヘリコプターの夜間訓練を実施します
次のとおり自衛隊ヘリコプターの夜間訓練を実施します。詳細は陸上自衛隊宇都宮飛行場運航事務所までご連絡ください。
実施予定日(平日):9月1日〜4日・8日〜11日・16日〜18日・22日・24日〜25日・29日〜30日
時刻:日没から午後9時頃までを予定
天候などにより実施日・時刻の変更があります。
実施予定日(休日):9月6日〜7日・13日〜15日・20日〜21日・23日・27日〜28日
時刻:午前8時頃から午後5時頃までを予定
天候などにより実施日・時刻の変更があります。

問い合わせ先:陸上自衛隊北宇都宮駐屯地
【電話】028-658-2151

■上三川町戦没者追悼式を実施します
先の大戦において亡くなられた七七四御霊を鎮めるため、追悼式を実施いたします。
日時:10月2日(木)午前10時〜
場所:ORIGAMIプラザ 上三川日産ホール

問い合わせ先:健康福祉課 社会福祉係
【電話】0285-56-9190

■もりもり食べよう かみのかわ食育交流会「収穫祭」inかみのかわ
日時:10月4日(土)午前10時〜
場所:農村環境改善センター
内容:新米おむすび、地元食材を使ったけんちん汁作り、さつまいも掘り体験
持ち物:エプロン、三角巾、汚れてもよい服装(長靴・手袋)
定員:20人(先着順・町内在住の方優先)
※親子で参加の方優先
参加料:300円(1人につき)

問い合わせ先:郷土食を考える集い実行委員会
【電話】0285-56-0755(平日・土曜日午後2時〜5時)
※氏名・人数・連絡先をお知らせください