- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県上三川町
- 広報紙名 : 広報かみのかわ 2025年10月号
昨年度までは、年2回「上三川町スポーツ推進委員会だより」を発行しておりましたが、今年度から広報紙で活動報告を行ってまいります。
■令和8年度 関東スポーツ推進委員研究大会栃木大会に向けて
上三川町スポーツ推進委員会長
栃木県スポーツ推進委員協議会 会長
栃木県スポーツ推進委員協議会 会長に就任し3年目となりました。
私の目標は、来年度の関東スポーツ推進研究大会 栃木大会を成功させることです。
現在、県スポーツ推進委員699名が一丸となり、その準備を進めています。この研究大会は、関東地方1都8県(栃木・茨城・群馬・東京・埼玉・神奈川・千葉・山梨・長野)1,500名のスポーツ推進委員が一堂に会し、生涯スポーツに関する課題を研究協議し、委員の資質向上と相互の連携強化を図ることを目的として行われます。
栃木大会は、令和8年6月5日(金)~6日(土)栃木県総合文化センターメインホールを中心に開催いたします。
基調講演、3つの分科会を準備中であり、他県から訪れるみなさまに栃木県の魅力についても積極的にPRしたいと考えております。
■本郷小学校 親子レクリエーション
上三川スポーツ推進委員が、小学校3年生を対象に親子レクリエーションを開催しました。スポーツ科学に基づいたウォーミングアップを取り入れ、その後はボールを使った親子リレーや、親子対決のオセロで大盛り上がり。参加された皆さんの笑顔が輝き、親子の絆を深める良い機会となりました。ご協力ありがとうございました!
行事等でのニュースポーツ体験や指導のご要望も承っておりますので、是非ご活用ください。(ご要望は生涯学習課スポーツ係まで)
問い合わせ先:生涯学習課 スポーツ係
【電話】0285-56-9170