講座 金融経済講演会「村千鶴子氏に学ぶ 金融トラブルの被害に遭わないために」の参加者を募集します

スマートフォンなどの普及に伴い、SNSをきっかけにした金融トラブルが増加しています。SNS型投資詐欺やロマンス詐欺などの外国業者などによる被害も多く、一旦お金を振り込んでしまうと被害回復が困難で、二次被害、被害の国際的な広がりも深刻です。
この講演では、消費者問題を専門に弁護士、大学名誉教授として幅広くご活躍の村千鶴子氏を講師に迎え、最近の金融被害の傾向、被害にあわないためのポイントなどをお話しいただきます。
金融被害を自分事と捉え、未然防止に役立てましょう。

対象:県内にお住まい、お勤め又は在学のかた
日時:令和7年5月29日(木曜日)14時~15時40分(開場13時30分)
場所:ソニックシティ小ホール
所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティホール2階
地図:地図を開く(別ウィンドウが開きます)
費用:無料
申し込み:令和7年5月1日(木曜日)受付開始。
電話、ファックス又はEメールで必要事項((1)氏名(2)在住、在勤又は在学の市町村名(3)電話番号又はファックス番号)を明記の上、県消費生活支援センター情報・学習支援担当(【電話】048-261-0995、【FAX】048-261-0962、【メール】[email protected])へお申し込みください。
・メールでお申込み
備考:定員200名で申込順。
手話通訳等あり(無料、要予約)
やむを得ず中止や内容変更となった場合には、消費生活支援センターのホームページでお知らせします。

詳細ページへのリンク:金融経済講演会「村千鶴子氏に学ぶ金融トラブルの被害に遭わないために」の参加者を募集します
【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/b0304/houdou-oshirase/kouenkai20250529.html

お問い合わせ:埼玉県消費生活支援センター情報・学習支援担当
【電話】048-261-0995