- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県
- 広報紙名 : 埼玉県広報情報 (2025年6月16日〜6月30日公開)
県立久喜図書館では「郷土に親しむ映画会」を開催します。
「郷土の偉人 日本の製紙王 大川平三郎 原次郎 治水に賭けたその生涯」(1961年・カラー・教養・56分)
大川平三郎と原次郎は、埼玉県の発展に貢献した人物です。坂戸市三芳野地域で出会った2人は、当時水害が多く、貧しい暮らしをしていた村の環境を変えるため、治水事業に取り組みます。大川の私費を投じて作られた堤防「大川堤」の完成を皮切りに、河川の改修工事を実現させ、村に大きな変化をもたらしました。郷土の繁栄に尽力した2人の生涯を伝えます。
皆さまのご来場をお待ちしています。
対象:どなたでも
日時:令和7年9月12日(金曜日)14時~15時
場所:県立久喜図書館
所在地:久喜市下早見85-5
ホームページ:久喜図書館アクセス地図(別ウィンドウで開きます)
費用:無料
申し込み:不要
備考:当日先着順(140名)
詳細ページへのリンク:県立久喜図書館映画会予定
【URL】https://www.lib.pref.saitama.jp/event/movie/schedule.html
お問い合わせ:県立久喜図書館
【電話】0480-21-2659