子育て 令和7年度 子どもの高次脳機能障害家族セミナー

さいたま市と埼玉県の共催で「子どもの高次脳機能障害家族セミナー」を開催します。高次脳機能障害をかかえる子どもは、経過の中で症状の現れ方が変化することや、症状が目立つようになることもあります。そのため、一人ひとりの子どもに合わせた環境調整と、切れ目のない支援が必要です。
本セミナーでは、高次脳機能障害の子どもがいる家族向けに「子どもの高次脳機能障害についての基礎知識と対応方法についての講義」、「家族の体験談」、「交流会」を行います。

対象:埼玉県内にお住まいの、18歳未満で高次脳機能障害(疑いを含む)を発症し、現在25歳までの学生、もしくは未就労の高次脳機能障害の子どもがいる家族
日時:令和7年12月16日(火)10時~12時
場所:大宮図書館 1階研修室A・B
所在地:さいたま市大宮区吉敷町1-124-1
費用:無料
申込期間:11月10日(月)~12月12日(金)
申込先:
・さいたま市にお住まいのかた…さいたま市高次脳機能障害者支援センター、【電話】048-646-3125、【FAX】048-646-3163、【メール】[email protected]
・さいたま市以外の埼玉県内にお住まいのかた…埼玉県高次脳機能障害者支援センター、【電話】048-781-2236、【FAX】048-725-5501
備考:定員20名で申込順。

お問い合わせ:
さいたま市にお住まいのかた…さいたま市高次脳機能障害者支援センター【電話】048-646-3125
さいたま市以外の埼玉県内にお住まいのかた…埼玉県高次脳機能障害者支援センター【電話】048-781-2236