文化 第23回羽生市文化祭

〔団体の紹介〕
羽生市文化団体連合会は、羽生市の文化活動の育成と向上に寄与することを目的として活動しています。
現在は14団体が加盟しており、主催事業として、羽生市文化祭・舞台芸能発表会を開催しています。
〔事業紹介〕
羽生市文化団体連合会に所属する9団体(文学・美術・教養関係)により開催される羽生市文化祭は、今年で23回目を迎えます。生け花・絵画・彫刻・書・写真等の作品展示に加え、一般の方も参加できる茶会・俳句大会・囲碁大会・将棋大会なども開催されます。
美しい芸術作品と文化にふれて、芸術の秋を満喫してみませんか

対象:どなたでも
日時:令和7年11月8日(土曜日)~9日(日曜日)9時30分~17時(9日は16時まで)
場所:羽生市民プラザ
所在地:羽生市中央3丁目7番5号
アクセス:東武鉄道伊勢崎線・秩父鉄道秩父本線 羽生駅東口から徒歩約10分
費用:無料

■一部参加費あり
茶会:2席1,200円(9日のみ10時~15時)
将棋大会:市民・会員1,000円、女性・大学生・高校生800円、小中学生500円、市外1,500円(9日のみ受付9時30分~、開始10時~)
囲碁大会:大人1,000円、学生500円(8日のみ受付9時30分~、開始10時~)

申し込み:不要(一部大会の参加は当日申込み要)

お問い合わせ:羽生市文化団体連合会事務局(羽生市教育委員会生涯学習課内)
【電話】048-561-1121(内線313)
【HP】https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2017120800036/