文化 第9回幸墨会一門展

〔団体の紹介〕
「書道研究幸墨会」は書を通じて豊かな人間の育成、書道技術向上を目指し、会員相互の励まし合いにより人間関係の幅を広げる事を目的に活動しています。各地区公民館・地域カルチャーセンター・本部教室にて、初心者から上級者のかたまで会員は書を書く楽しさを学んでいます。
〔事業紹介〕
今年で9回目の開催です。書道技術向上を目指す会員の作品約100点を展示します。お気軽にご来場いただき、掛け軸・額装等、硬筆・仮名・臨書・創作等の各作品をご鑑賞ください。

対象:どなたでも
日時:令和7年11月15日(土曜日)~16日(日曜日) 9時~17時
場所:羽生市民プラザ1階イベントホール
所在地:羽生市中央3丁目7-5
交通:
・電車…羽生駅東口徒歩8分
・自動車…3階及び屋上駐車場の利用が便利
費用:無料
申し込み:不要

お問い合わせ:書道研究幸墨会本部事務局
【電話】048-561-1214