しごと 保育士復職支援プログラムを実施します
- 37/37
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県
- 広報紙名 : 埼玉県広報情報 (2025年10月1日〜10月15日公開)
県では、「保育士復職支援プログラム」を今年度も実施します。
音楽・造形から保護者とのコミュニケーションにいたるまで、保育士として働くにあたっての基礎を学ぶことができるほか、3日目には県内保育施設での実習の機会もあります。
保育施設での勤務経験が少ない方や、ブランクがある方、保育士試験1次試験合格者の方、是非この機会に学んでみませんか。
対象:保育士として復職を目指す方、復職後2年以内の保育士の方、保育士試験1次試験に合格した方
日時:
(1)令和8年1月13日(火曜日)9時30分~15時50分
(2)令和8年1月15日(木曜日)9時15分~16時50分
(3)実習先の園により異なります
場所:
(1)ソニックシティ
(2)オンライン(Zoom)
(3)各実習先保育施設
所在地:(1)さいたま市大宮区桜木町1-7-5
費用:無料
申込期間:令和7年11月10日(月曜日)~12月19日(金曜日)
詳細は、申込みを開始次第、以下の県ホームページにてご案内いたします。
保育士復職支援プログラム【HP】https://www.pref.saitama.lg.jp/b0616/kenko/jidofukushi/kosodateshien/hoikushi/h31saitamagaiine_retention.html
お問い合わせ:
株式会社ポピンズプロフェッショナル「保育士復職支援プログラム担当」【電話】03-3447-5826
県こども支援課【電話】048-830-3349
