くらし お知らせ(1)

掲載情報は10月21日時点のものです。内容変更の場合がありますので、市HPや各問い合わせ先で最新情報をご確認ください。

■毎月第2・4土曜午前は休日開庁
一部の業務を行います。詳細は市HP(検索:休日開庁)をご覧ください。
日時:11月8日(土)・22日(土)午前8時30分~午後0時30分
場所:市役所1階、まちづくりセンター(並木・小手指分館除く)、上下水道局庁舎

問合せ:
経営企画課【電話】2998-9027
上下水道お客様センター【電話】2921-1080

■11月は過労死等防止啓発月間です
自身にも関わることとして、過労死とその防止に対する理解を深め、過労死ゼロの実現に努めましょう。

問合せ:厚生労働省過労死等防止対策推進室
【電話】03-5253-1111(内線5583)

■市税の納期限
12月1日(月)は国民健康保険税(5期)の納期限です。期限内に納付してください。

問合せ:収税課
【電話】2998-9073

■夜間のチカン被害に注意!
危険を感じたら、その場から逃げる・大声を出す・防犯ブザーを使うなどし、直ちに110番通報してください。ながら歩きはやめましょう。

問合せ:所沢警察署
【電話】2996-0110

■市・県民税の申告はお済みですか?
令和7年度(6年中の収入)の申告が必要と思われる方に、11月中旬に申告書を郵送します。申告書が届きましたら、提出をお願いします。
◎6年中に収入が無い場合も、国民健康保険税などの算定や非課税証明書などの資料となるため、申告が必要な場合があります。8年度(7年中の収入)の申告書は、8年1月下旬に送付予定です。

問合せ:市民税課
【電話】2998-9064

■マイナンバーカードの申請サポート

※午前10時~正午/午後1時~3時
定員:各会場60人
持ち物:本人確認書類
対象:3歳以上の方
◎事前予約が必要です。定員に達し次第受け付けを終了します。

問合せ:マイナンバーコールセンター
【電話】2998-9481