- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県三芳町
- 広報紙名 : 広報みよし 令和7年7月号
■里親入門講座
制度の説明や先輩里親さんの子育て体験談をお話しします。
日時:8/9(土)10:00開始
場所:フォーシーズンズ志木(マルイファミリー志木8階)
対象:里親希望者・検討中の人
定員:30人
申込み:8/6(水)までに申込みフォームまたは下記へ電話で申し込み。
問合せ:朝霞児童相談所
【電話】048-465-4152
■ファミリー・サポート・センター基礎講座
子どもの一時預かり・送迎ができる人を募集しているファミリーサポートセンター。どんな活動をしているのか、聞きに来てみませんか。
日時:7/8(火)10:00~11:30
場所:藤久保公民館学習室
定員:10人
申込み:7/7(月)までに下記窓口か電話で申し込み。
問合せ:三芳町ファミリー・サポート・センター
【電話】258-0075
■夏休み親子下水道教室
顕微鏡での微生物観察などをします。
日時:7/24(木)((1)(2)は同じ内容)
(1)9:00~12:00
(2)13:30~16:30
場所:新河岸川水循環センター
対象:小学生と保護者
定員:各回20組40人
申込み:7/1(火)~11(金)に下記へ電話で申し込み(平日9:00~17:00)。
問合せ:(公財)埼玉県下水道公社 荒川右岸支社親子下水道教室係
【電話】048-466-2400
■さいたまけん★こどものこえメンバー大募集
子どもの声を県の施策に反映させるため、WEBアンケートに答えてくれる人を募集します。回答回数に応じて、ギフトカードをプレゼント。
対象:小学生~高校生相当年齢の子ども、未就学児の保護者など
申込み:7/31(木)までに上記二次元コード(本紙参照)から申し込み。
問合せ:県こども政策課こどもまんなか担当
【電話】048-830-3343
■楽しく親子でお料理教室
カルシウムってなんだろう?栄養士指導のもと、親子で楽しく料理をしましょう。
日時:8/23(土)10:00~13:30
場所:中央公民館キッチンスタジオ
料金:1人500円
定員:18人
申込み:イムス三芳総合病院連携室(【電話】274-7015)へ電話で申し込み。
※定員を超えた場合は抽選。結果は7/25(金)に連絡。
問合せ:中央公民館
【電話】258-0050
■2~3歳の運動機能発達段階チェック
理学療法士・言語聴覚士と一緒に遊びながら、発達段階を確認しませんか。気軽に相談ができる場です。
日時:7/26(土)10:00~11:30
場所:中央公民館多目的ホール
対象:2~3歳
定員:10組
申込み:イムス三芳総合病院連携室(【電話】274-7015)へ電話で申し込み。
問合せ:中央公民館
【電話】258-0050
■子どもの情報はこちら!
「三芳町の子育て」で検索。