講座 information~講座

■自転車のルールを学ぼう!Bicycle Safety Seminar
自転車運転の心得などを学ぶ、1時間程度の講習会です。外国人の方もぜひご参加ください。
日時:12月14日(日)午前11時~
場所:地域活動センターウェスト
定員:20人
講師:東松山警察署員
申込み:町ホームページから電子申請、電話または窓口にてお申込みください。
※ヘルメット購入補助についてもご活用ください。

問合せ:町民生活課 生活環境グループ
【電話】049-299-1734

■TJUP教育支援文化講座「音楽を楽しもう2025」
馬頭琴とホーミーを鑑賞しましょう。
日時:12月6日(土)午後2時30分~4時
場所:坂戸市文化施設オルモ
対象:どなたでも
費用:500円(高校生以下およびTJUP会員校学生は無料)
定員:120人(先着順)
申込み:右二次元コード(※本紙参照)からお申込みください。
詳しくはTJUPホームページをご覧ください。

問合せ:明海大学 増田
【電話】049-279-2703

■女子栄養大学 香友会 元気はつらつ市民講座
テーマ:健康寿命を延ばす食事と骨密度判定
日時:12月2日(火)午前10時~正午
内容:講義・骨密度の測定
場所:香川綾記念教育交流センター 香友会館(坂戸市千代田3-18-21)
費用:1,000円(当日受付で徴収)
定員:30人(先着順)
講師:川島由起子氏(横浜市青葉区医師会 認定栄養ケア・ステーション 管理栄養士)

申込み・問合せ:女子栄養大学香友会事務局へ電話、または窓口でお申込みください。
【電話】049-288-0345