川島町(埼玉県)
新着広報記事
-
くらし
令和6年度 決算報告 令和6年度の決算が、9月議会で認定されましたのでお知らせします。皆さんが納めた税金や国・県からの補助金は、道路などの生活基盤の整備や福祉の充実など、魅力あるまちづくりのために使われています。 詳しくは町ホームページをご覧ください。 ※記載している金額などは端数処理をしているため、合計・差引額が合わないことがあります。 ■一般会計歳入 ■一般会計歳出 歳入は、各種交付金や借金である町債の増加などによ...
-
くらし
注目 暮らしのインフォメーション ■[お知らせ]防災訓練にご参加ください 大地震を想定した防災訓練を実施します。いざという時のために、訓練にご参加ください。 日時:11月9日(日)午前8時 参加方法:防災行政無線(屋外スピーカー、戸別受信機)で、サイレンを鳴らします。各家庭で「シェイクアウト訓練」をご実施ください。 ○防災対策をご家庭で確認しましょう ・非常用持出しバッグを準備できているか ・備蓄品を準備できているか ・家具などが...
-
くらし
旬の魅力をお届け!KJブランド認証品をご紹介 第4回 町の魅力あふれる特産品「かわじまブランド(=KJブランド)」をご紹介します。 ■#01 川越藩のお蔵米 埼玉中央農業協同組合 減農薬・減化学肥料による栽培を行うブランド米です。 ■#02 シンデレラン・紅鈴こまち 有限会社鈴木農場 「シンデレラン」はあっさりとした味わい、「紅鈴こまち」はコクと甘みが特徴です。 ■#03 木桶バウム 笛木醤油株式会社 川島町産の卵など、材料にこだわった手作りのバウム...
-
くらし
information~お知らせ(1) 「お知らせ」、「募集」、「イベント」、「相談」など、暮らしに役立つ情報をお届けします。 詳しくは各問合せ先・二次元コード(ある場合(※本紙参照))をご確認ください。 ■地域の環境を守るためにSTOP「野焼き」 ごみや刈った草木などを野外で燃やすことは、原則法律で禁止されています。 「農業を営むためにやむを得ない焼却」は例外となりますが、周囲の生活環境が損なわれる場合は指導などの対象となります。市販...
-
くらし
マイナンバーカードに関するお知らせ ■11月、12月の休日窓口 休日でもマイナンバーカードの申請・受取手続きができます。 完全予約制です。事前にご予約がない場合はお手続きできませんので、ご注意ください。 日時: (1)11月9日(日) (2)12月14日(日) 午前8時45分~正午 場所:町民生活課(3番窓口) 申込み: (1)11月7日(金) (2)12月12日(金) 午後4時までに、電話でご予約ください。 問合せ:町民生活課 町...
広報紙バックナンバー
-
広報かわじま 2025年11月号 Vol.787
-
広報かわじま 2025年10月号 Vol.786
-
広報かわじま 2025年9月号 Vol.785
-
広報かわじま 2025年8月号 Vol.784
-
広報かわじま 2025年7月号 Vol.783
-
広報かわじま 2025年6月号 Vol.782
-
広報かわじま 2025年5月号 Vol.781
-
広報かわじま 2025年4月号 Vol.780
-
広報かわじま 2025年3月号 Vol.779
-
広報かわじま 2025年2月号 Vol.778
-
広報かわじま 2025年1月号 Vol.777
-
広報かわじま 2024年12月号 Vol.776
-
広報かわじま 2024年11月号 Vol.775
自治体データ
- HP
- 埼玉県川島町ホームページ
- 住所
- 比企郡川島町大字下八ツ林870-1
- 電話
- 049-297-1811
- 首長
- 飯島 和夫
