くらし 暮らしの情報Life Information[お知らせ](3)

■令和7年度後期⾼齢者医療 医療費通知の発送回数が変更となります
令和7年度から後期高齢者医療に係る医療費通知の発送回数が年1回(2月)となり、封書でのご提供となります。
お知らせする診療年月日は令和6年11月から令和7年10月となるため、令和7年分の医療費控除の資料として医療費通知を利用される場合、11月と12月診療分は医療機関等から発行される領収書をご利用ください。
また、マイナンバーカードの健康保険証利用により、マイナポータルで医療費通知情報を取得することが可能です。前々月診療分までの情報が閲覧可能となっておりますので、是非ご利用ください。

問合せ:役場町民健康課
【電話】296-5891

■屋外広告物の適切な設置及び管理にご協⼒を
国土交通省では、毎年9月1日〜9月10日を「屋外広告物適正化旬間」として、屋外広告物の適正な設置及び管理を推進しています。
町内に設置する屋外広告物については、埼玉県屋外広告物条例に基づき設置できる場所や種類、規模が定められています。
また、地上高4mを超えるものは、有資格者による点検が義務化されています。
そのため、屋外広告物を新たに設置する場合または許可申請を行わずに屋外広告物を掲載している場合は、必要な手続き等について町ホームページで確認していただき、町へ一度ご相談ください。
また、既に設置されている屋外広告物につきましては、引き続き設置者による適切な管理をお願いします。

問合せ:役場まちづくり推進課
【電話】296-5893