- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鳩山町
- 広報紙名 : 広報はとやま 令和7年9月号
■7/19(土) 熊井毛呂神社屋台囃子
毎年7⽉に⾏われている夏祭りで、無病息災、五穀豊穣を願い奉納され、屋台囃⼦が神社境内に響き渡りました。
■7/26(土) 楓ケ丘2丁目「納涼盆踊り大会」
「キッズダンス」、「和太⿎」の演奏を挟み、盆踊りはプリン公園を1周できるほど輪が広がりました。⼤勢の⽅が参加され、⼤変盛り上がりました。
■7/27(日) 今宿八坂神社祭り囃子
今宿⼋坂神社祭囃⼦保存会の皆さんにより、祭囃⼦が奉納されました。にぎやかなお囃⼦の⾳⾊と、迫⼒のある舞が披露されました。
■8/2(土) 町商工会「納涼夏まつり」
出店や太⿎、ダンス発表、盆踊りなど、さまざまな催しが⾏われました。夏まつりの最後には花⽕が夜空を彩り、来場者を魅了していました。
また、町⻘少年問題協議会(事務局:町⺠健康課)で、納涼夏まつりの会場で⾮⾏防⽌パトロールを⾏いました。
■8/3(日) 鳩山ニュータウン夏祭り
鳩⼭版ソンクラーン祭りでは、⼤⼈もこどももずぶぬれになって楽しみました。また、鳩⼭⾼校が今年で最後となるため、モルックで⼀緒に遊びました。