イベント [趣味や学びの情報便]余暇よかDays(3)

■第48回中央文化祭 ワークショップのお知らせ
町では、11⽉2⽇(⽇)・3⽇(祝・⽉)に第48回中央⽂化祭を開催します。当⽇は、キルトの作品や書道、川柳のほか、環境に関するパネルを展⽰します。
また、2⽇、3⽇はワークショップもございます。

▽作品展⽰と展⽰団体(予定)
キルト作品(キルトTipo)、書道(⼩川書道院)、川柳(川柳鳩⼭)、環境パネル(NPO法⼈はとやま環境フォーラム)、古代やきもの体験の作品展⽰と引き取り
※3⽇のみ(教育委員会事務局⽂化財分室)

▽コットンボールのワークショップ
⽇時:
11⽉2⽇(⽇)参加定員10⼈(最終受付午後3時)
3⽇(祝・⽉)参加定員20⼈、(最終受付は午後2時)
※当⽇の定員に空きがある場合はその場で参加することもできます。
講師:キルトTipo主宰 ⽥島明美⽒(受賞歴:ブラザーキルトコンテスト2024年グランプリ、⼊賞多数、⽇本キルト⼤賞⼊選多数、インターナショナルキルトウィーク横浜2007、2013年グランプリ、⼊賞多数、American Quilterʼs Society 2005,2006,2010⼊選)
参加費:1⼈300円(材料費込み・両⽇とも同料⾦)
当⽇会場でお⽀払いください。

申込:町教育委員会事務局
【電話】296-1263

▽粘⼟⽟ネックレスのワークショップ
⽇時:11⽉3⽇(祝・⽉)午前10時〜11時30分、午後1時30分〜午後2時30分
参加定員:60⼈(午前︓30⼈、午後︓30⼈)
※材料がなくなり次第終了
申込:不要
参加費:無料

問合せ:教育委員会⽂化財分室
【電話】296-3862

■第28回鳩山陶芸展 ワークショップのお知らせ
町では、11⽉2⽇(⽇)・3⽇(祝・⽉)に第28回鳩⼭陶芸展を開催します。当⽇は、陶芸サークルの作品を展⽰します。また、2⽇のみ陶芸⽤の粘⼟を使⽤した粘⼟陶芸を作るワークショップを実施します。

▽作品展⽰と展⽰団体(予定)
なずな窯の会、きんもくせい窯の会、⼭吹会、釉遊会

▽粘⼟陶芸のワークショップ
⽇時:11⽉2⽇(⽇)
参加定員:10⼈(最終受付は午後2時30分)
参加費:無料
持ち物:エプロンや前掛け、スリッパなど
申込:事前の申し込みが必要です。(当⽇の定員に空きがある場合はその場で参加することもできます。)

問合せ:町教育委員会事務局
【電話】296-1263

■JAXA地球観測センター 施設一般公開を開催します
⽇時:10⽉4⽇(⼟)午前10時〜午後4時(⼊場は午後3時30分まで)
場所:宇宙航空研究開発機構 地球観測センター
公開内容:
(1)施設設備公開
(2)宇宙から⾒た地球の画像
(3)講演会・こども宇宙教室
(4)動く衛星画像
(5)ブルースーツを着てみよう︕
(6)クイズandスタンプラリー
(7)⼯作体験
(8)宇宙グッズ販売・物産展
※公開内容は都合により変更される場合があります。
⼊場料:無料(駐⾞場の数に限りがあるため、公共交通機関の利⽤にご協⼒ください。)

問合せ:宇宙航空研究開発機構 地球観測センター
【電話】298-1200