くらし まちのわだい Town News

■秩北建設組合長瀞支部による学校奉仕作業
秩北建設組合長瀞支部会員14名による、各小中学校奉仕作業が行われました。この活動は、児童・生徒の夏休み期間を利用して、当組合のご厚意により毎年実施されているものです。今年度は、猛暑の中、教室のドア修理、掃除用具のロッカーの固定や、なわとび台・シーソーの修繕など、子どもたちが安心・安全に学校生活が送れるための対応をしていただきました。(8月17日)

■企業版ふるさと納税をいただきました
下記の企業から、企業版ふるさと納税制度を活用したご寄附をいただきました。厚く御礼申し上げます。
いただいた寄附金につきましては、各事業に有効活用いたします。

▽株式会社電工様
寄附金額:10万円
寄附事業:「長瀞で出会い、長瀞で育てる」若年層への支援事業

▽株式会社Blitz様
寄附金額:非公表
寄附事業:観光産業を軸としての地域の雇用の創出事業

▽企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)とは?
国の認定を受けた地方公共団体が行う「地域再生計画」に位置づけられるまち・ひと・しごと創生寄附活用事業に対して企業が寄附を行った場合に、その寄附額の最大約9割が法人関係税から控除される仕組み。

問合せ:企画財政課財政担当
【電話】66・3111(内線222)

■第75回全国植樹祭埼玉県緑化等功労者表彰
5月25日に行われた第75回全国植樹祭で、地域の自然環境の保全や向上に貢献した個人や団体が、埼玉県緑化等功労者として表彰されました。長瀞町では団体の部にて「蓬莱島公園を愛する会」が選ばれました。
この賞は、埼玉県内で緑化活動に貢献した個人や団体を表彰する制度です。県の緑化推進に尽力した功績をたたえ、さらなる緑化活動の発展を目的としています。

問合せ:産業観光課
【電話】66・3111(内線233)