くらし 不足額給付について

令和6年度に実施した定額減税しきれないと見込まれる方(定額減税可能額が減税前額を上回ると見込まれる方)への調整給付金は、令和5年度の所得情報に基づき給付額が算定されました。不足額給付は、定額減税の実績額が確定した後、当初調整給付額に不足が生じた方などに対して給付を行うものです。
対象となる方については、町から確認書等を8月下旬(予定)に送付します。なお、現時点でご自身が給付金の対象になるかどうか、給付金額についてなど具体的なお問合せにはお答えできません。
詳細は、広報8月号にてお知らせします。

◇定額減税不足額給付金のイメージ

給付金制度は、給付金・定額減税一体措置をご覧ください。(内閣官房サイト)
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:企画財政課 総合政策担当
【電話】991-1818