広報まつぶし 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
高野町政がスタート 任期満了に伴う町長選挙は、5月18日(日)に投票が行われ、即日開票の結果、高野まさひろ氏(32)が当選しました。 6月2日(月)に初登庁し、就任式が行われました。 就任式では、「私は全国で5番目に若い首長として、『町民が主役』のまちづくりを進めていきます。松伏を動かすのは、皆さん一人ひとりの力です。自由に意見を出し合い、共にチャレンジしていきましょう。そして、松伏町は『子育て全力応援宣言のまち』と...
-
くらし
国道4号東埼玉道路(吉川市川藤~松伏町田島)が開通しました 国道4号東埼玉道路は、埼玉県東南部地域の慢性的な交通渋滞の緩和を目的とし整備が進められてきました。この度「吉川市川藤~松伏町田島間の3.8kmの区間」の工事が完成し、6月1日(日)に開通式が開催されました。開通区間の延長により、周辺道路の渋滞緩和や、物流の効率化が期待されます。 問合せ:新市街地整備課 都市デザイン・公園担当 【電話】991-1803
-
くらし
まつぶしPR大使 織田(おだ)聖(ひじり)選手 講演会 ■トップアスリートが語るシクロクロスの魅力と学び 8月2日(土) 14:00~15:30 場所:田園ホール・エローラ(中央公民館) 対象:どなたでも 定員:300名 費用:無料 内容:プロの自転車選手が競技の魅力や楽しさ、スポーツと勉強の両立についてリアルな経験談を語ります! スポーツに励む子どもたちや日々応援する保護者の皆さんにとって、新たな気づきや前向きなヒントがきっと見つかります。 申込み:...
-
イベント
[共催 春日部保健所]マップー栄養DAY [対象事業] 8月3日(日) 13:00~15:00 栄養について“試食and体験”できるイベントです。どなたでも参加OK‼参加賞あります(※数に限りがあります)。ぜひ、ご家族やご友人などお誘い合わせの上お越しください。 場所:保健センター 内容:試食と栄養講義、健康チェック、栄養相談、栄養パネルの展示、食と親しむ体験コーナー等 費用:無料 当日は早い時間から並ばずに、開始時刻に合わせてご来場ください。 「マッ...
-
イベント
[主催 松伏町ジュニアリーダー連絡協議会]夏のリフレッシュ宿泊会 8月17日(日)~18日(月)(1泊2日) 17日10:00~18日16:00 場所:中央公民館 内容:中央公民館に宿泊して、食事を作ったり、きもだめしをしたり様々なレクリエーションや体験活動をします。 対象:町内在住の小学5~6年生 定員:12名(多数抽選) 費用:2,000円(当日集金) 申込み:7月22日(火)17:00までに電子申込み又は参加申込書を教育文化振興課へ提出。抽選の場合、7月2...
-
イベント
夏休みイベント特集(1) ■BandG海洋センター ◇BandG海洋センター プールオープン 水泳の練習や水中ウォーキング、楽しみながら健康体力づくりやダイエットができます。 日時:7月20日(日)~8月31日(日) [午前の部]9:30~12:00 [午後の部]13:30~16:00 ※各部入れ替え制(受付は各部終了30分前まで) ※休館日・清掃・事業のため休止の場合があります。 休館日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合...
-
子育て
夏休みイベント特集(2) ■中央公民館 ◇夏休み体験塾 ドキドキワクワクの化石さがしをしませんか!水辺の安全教室も行います。 日時:8月1日(金)13:30~17:00 場所:中央公民館1階工芸室・BandG海洋センタープール 対象・定員:町内在住の小学5~6年生 10名(申込み順) 費用:500円(当日集金) 持ち物:筆記用具、軍手、水筒、水着、水泳帽、バスタオル 申込み・問合せ:7月11日(金)10:00~26日(土)...
-
子育て
青少年読書感想文 全国コンクール 課題図書 ■小学校の部 ◇低学年 ・ライオンのくにのネズミ ・ぼくのねこポー ・ともだち ・ワレワレはアマガエル ◇中学年 ・ふみきりペンギン ・バラクラバ・ボーイ ・たった2℃で… ・ねえねえ、なに見てる? ◇高学年 ・ぼくの色、見つけた! ・森に帰らなかったカラス ・マナティーがいた夏 ・とびたて!みんなのドラゴン ■中学校の部 ・わたしは食べるのが下手 ・スラムに水は流れない ・鳥居きみ子 ■高等学校...
-
しごと
令和7年度職員採用試験(令和8年4月1日付採用) 令和8年4月1日付採用の町職員を募集します。松伏町のために働きたい方、生まれ育った松伏町で働きたい方、松伏町を盛りたてたい方など、ぜひご応募ください。 募集職種:一般事務職(新規学卒者等・民間企業等職務経験者・埋蔵文化財発掘経験者・障がい者対象)、建築技術職、土木技術職 申込み期間:7月1日(火)~31日(木) 申込み方法:町ホームページ電子申請フォームより ※受験資格などの詳細は、受験案内をご覧...
-
くらし
不足額給付について 令和6年度に実施した定額減税しきれないと見込まれる方(定額減税可能額が減税前額を上回ると見込まれる方)への調整給付金は、令和5年度の所得情報に基づき給付額が算定されました。不足額給付は、定額減税の実績額が確定した後、当初調整給付額に不足が生じた方などに対して給付を行うものです。 対象となる方については、町から確認書等を8月下旬(予定)に送付します。なお、現時点でご自身が給付金の対象になるかどうか、...
-
くらし
参議院議員通常選挙のお知らせ ■日程 令和7年7月28日の任期満了に伴う参議院議員通常選挙は7月中に執行される予定です。詳細は選挙期日が決まり次第、町ホームページやSNS等においてお知らせいたします。今しばらくお待ちください。 ■開票 開票は投票日当日に行います。参観を希望される方は、当日、会場にて受付をしてください。 日時:未定 会場:松伏第二小学校体育館 ■期日前投票 事情により投票日当日に投票に行けない方は、「期日前投票...
-
くらし
こんにちは 町長です Hello from the Mayer 高野 まさひろ このたび松伏町長に就任いたしました、高野まさひろです。32歳、県内で2番目、全国でも5番目に若い首長です。まだ見慣れないかもしれませんが、あちこちに顔を出しますので、お気軽にお声がけください! いま、松伏町は大きな転換期にあります。課題も少なくありませんが、一歩ずつ着実に、変革の道を歩んでいくことこそが、これからの私たちに求められている姿だと感じています。皆さんと力を合わせながら、...
-
くらし
松伏町消費生活センター情報 ■親子でオンラインゲームのルールについて話しましょう! オンラインゲームは、友人とのコミュニケーション機能がある一方、いじめや仲間外れ、アイテムのやり取り、知らない人にチャット等で個人情報を聞かれる等、トラブルの可能性もあります。またゲームで多額な課金をした事例があり、子どもへの見守りが必要です。 [事例1]子どもがゲームで知り合った相手と仲良くなり、住所を知らせ直接会う約束をした。 [事例2]子...
-
子育て
子育てインフォメーション 妊娠期から子育て期に役立つ、子どもの成長に合わせた子育て支援情報をお届けします。 その他にイベントがある場合がありますので、各施設へお問い合わせください ■松伏町地域子育て支援センター 松伏2428-1 開所日時:月~金曜日(祝日を除く)10:00~15:00 ◇講座「こんな時どうする『イヤイヤ期』」 講師:荻野 裕佳里 日時:8/25(月)10:10~11:30 対象:未就園児の保護者 定員:8...
-
子育て
町内の幼稚園・保育所(園)・認定こども園 イベント情報 ■たから幼稚園 ◇令和7年度 きらら☆ルーム(たからプレスクール)お子さんのみで通う未就園児教室です。 日時:5月よりスタート(若干名入会受付中) ※見学可 対象:2歳児(R4.4.2~R5.4.1生まれのお子さん) ◇園庭開放 大型遊具で遊びましょう 日時: 7/2(水)・9(水)・11(金)・18(金) いずれも15:00~16:30 7/24(木)・25(金)・28(月)~31(木) いずれ...
-
健康
保健センターからのお知らせ 個別のがん検診(胃・大腸・子宮頸がん)実施中[対象事業] ■7月の乳幼児健診 受付 13:15~14:00 4か月児健診:23日(水)…令和7年3月生まれ 9か月児健診:2日(水)…令和6年9月生まれ 1歳8か月児健診:16日(水)…令和5年11月生まれ 3歳4か月児健診:9日(水)…令和4年3月生まれ 9か月児健診では、歯ブラシをプレゼント!1歳8か月児・3歳4か月児健診では、希望者にフッ素塗布...
-
くらし
[生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~]中央公民館 休館日:7日(月)・9日(水)・14日(月)・22日(火)・28日(月) 問合せ:中央公民館 【電話】992-1321
-
イベント
[生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~]多世代交流学習館 メロディー 休館日:7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月) ■おはなしランド 日時:7月12日(土)14:00~15:00 場所:2階研修室 直接会場へ 費用:無料 ■作って遊ぼう 日時・内容:7月12日(土)15:00~15:30「夏のカード」 場所:2階研修室 直接会場へ 費用:無料 ■メロディーカフェ 日時:7月2日(水)・4日(金)・9日(水)・11日(金)・16日(水)・18日(金)・...
-
講座
[生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~]BandG海洋センター 休館日:7日(月)・14日(月)・22日(火)・28日(月) ■気楽に遊び体[対象事業] 日時:7月12日(土)9:00~11:00 場所:1階アリーナ 対象:どなたでも(1人でも可) 費用:無料 持ち物:運動のできる服装、体操シューズ 今月の種目:さいかつぼーる、ミニテニス、吹き矢(スポーツ)ほか。 主催・指導:松伏町スポーツ推進委員 ■トレーニング講習会(要予約) 日時:7月27日(日)13:...
-
くらし
[生涯学習・スポーツ~あなたの学びを応援します~]新着図書 ■中央公民館 図書室 貸出休止日:公民館休館日 図書貸出時間:9:00~16:30 ■多世代交流学習館 図書室 貸出休止日:学習館休館日 図書貸出時間:9:00~20:00