- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県松伏町
- 広報紙名 : 広報まつぶし 令和7年8月号
妊娠期から子育て期に役立つ、こどもの成長に合わせた子育て支援情報をお届けします。
その他にイベントがある場合がありますので、各施設へお問い合わせください
■松伏町地域子育て支援センター
松伏2428-1
開所日時:月~金曜日(祝日を除く)10:00~15:00
◇講座「こんな時どうする『イヤイヤ期』」
講師:荻野 裕佳里
日時:8/25(月)10:10~11:30
対象:未就園児の保護者
定員:8組
費用:無料
申込み:8/15(金)まで
◇講座「赤ちゃんからはじまる命と性のおはなし」
講師:染谷 修子
日時:9/17(水)10:10~11:30
対象:未就園児の保護者
定員:8組
費用:無料
申込み:9/8(月)まで
★大きくなったかな(発育測定・発育相談)
日時:8/27(水)10:00~11:40
対象:発育測定・発育相談希望の方
費用:無料
申込み:受付中
★ベビーデー
日時:8/1(金)10:00~11:40
対象:ねんね・ハイハイ・よちよちのお子さん
費用:無料
申込み:受付中
◇親子サロン
遊具でお友達と遊んだり、工作やお散歩に出かけたり、自由に楽しく過ごしています。
日時:8/19(火)10:00~11:30
場所:外前野記念会館「ハーモニー」
対象:町内在住の未就園児親子
定員:8組
申込み:受付中
問合せ:松伏町地域子育て支援センター
【電話】990-9010
■北部地域子育て支援センター
築比地674-2(農村トレーニングセンター)
開所日時:月・水・金曜日(祝日開所)10:00~15:00
◇講座「木のおもちゃ」手作り教室
講師:田代 洋一
日時:8/27(水)10:00~11:45
対象:未就園児の保護者
定員:8名
費用:材料費
申込み:8/18(月)まで
◇講座「親子からだ遊び教室」
講師:小林 良
日時:9/15(月・祝)10:10~11:30
対象:2歳以上の親子
定員:8組
費用:無料
申込み:8/15(金)~
★とことこキッズ
日時:8/6(水)10:00~11:40、13:00~14:40
対象:ベビーデーを卒業したお子さん
費用:無料
申込み:受付中
★わんぱくデー
日時:8/20(水)10:00~11:40、13:00~14:40
対象:2歳児
費用:無料
申込み:8/12(火)~
問合せ:北部地域子育て支援センター
【電話】080-5179-1866
■支援センター講座の申込みは、締め切りまでに各支援センターへ(電話申込み可)。
申込開始日が休館日の場合、翌開館日から受け付けます。講座中は同室託児があります。
■児童館ちびっ子らんど
松葉1-6-3
休館日:4日(月)
開館時間:9:30~18:00
★ちびっ子バスツアー★~いろんな不思議を見つけよう!~
日時:8/7(木)7:40集合 15:30頃解散(予定)
場所:明治なるほどファクトリー守谷、ミュージアムパーク茨城自然博物館
対象:小学3~6年生
定員:30名(申込み順)
費用:700円(集合写真代、施設見学料含む)
持ち物:弁当、水筒
申込み:受付中。保護者が直接事務室へ。
★宿題タイム★~児童館で夏休みの宿題をしよう!~
日時:8/20(水)・21(木)・22(金)いずれも9:30~11:50
対象:小学生以上
★ちびらんマーケット★~ちびっ子らんどでお買い物をしよう~
日時:8/23(土)14:00~15:00
内容:ちびっ子らんどオリジナルコイン[ちびぃ]を使ってリサイクルマーケットを楽しみましょう!
※お買い物はどなたでもできます(エコバックをお持ちください。)
・出店者募集
お家にねむっている品物や手作り品などを持ち寄り、お店屋さんになってみませんか?詳細は、児童館までお問い合わせください。
問合せ:児童館ちびっ子らんど
【電話】993-0202