- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年9月1日号
■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
定員:各先着80人(車いすスペース1台)
費用:50円(65歳以上、中学生以下、障害者手帳などを持つ人とその人1人につき付き添いの人1人は無料。年齢を確認できる物の提示が必要)
申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け
※9/6(土)・20(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演。
◇キッズandジュニアアワー「こと座のおはなし」
日時:9/6(土)~23(祝)の(土)(日)(祝)
・10時30分~10時50分
・14時30分~14時50分
◇一般投影「宇宙からのナビゲーター みちびきがつなぐ未来」
日時:9/6(土)~23(祝)の(土)(日)(祝)
・11時30分~12時10分(文字解説付き)
・15時30分~16時10分
※当日の星空の紹介あり。
問合せ:市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
【電話】047-368-1237
■男女共同参画センターゆうまつど
◇女性のための居場所「野の花カフェ」
日時:9/19(金)18時~20時
内容:
・カフェコーナー
・情報コーナー
・参加者との交流
・お楽しみ企画「バースデイナンバーから抽象画を描く(先着30人)」
問合せ:男女共同参画課
【電話】047-364-8783
問合せ:男女共同参画センターゆうまつど
【電話】047-364-8778
■リユース工房くりんくる(リサイクルセンター内)
◇障害者就労施設の利用者が清掃・補修したリユース品を販売
日時:9月の(日)10時~15時
問合せ:環境政策課
【電話】047-366-7089
問合せ:リユース工房くりんくる(リサイクルセンター内)
七右衛門新田316の4
■新松戸市民活動支援コーナー(新松戸市民センター内)
休館日:第1月曜
◇NPO・市民活動よろず相談室「はじめての資金調達~地域活動に必要なおカネの話~」
日時:9/30(火)13時30分~15時30分
講師:まつど市民活動サポートセンター長
対象:NPO、市民活動を運営している人または興味のある人
定員:先着15人
申込み:電話またはEメールで同サポートセンター
【電話】047-365-5522【メール】[email protected]
■まつど市民活動サポートセンター
休館日:第1・3水曜
◇NPO・市民活動よろず講座「活動場所を見つけるノウハウを学ぶ~イベント会場・拠点さがし~」
日時:9/27(土)10時~12時
講師:同センター長
対象:NPO、市民活動などに関心がある人
定員:先着15人(オンライン参加可)
申込み:電話またはEメールで同センター
【電話】047-365-5522【メール】[email protected]へ