イベント 催し・講座・講演会(1)

※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。

■まつどサポステ就職応援セミナー
(1)「職業興味検査から見えてくる適職探索」
(2)企業説明会
日時:
(1)11/20(木)
(2)12/11(木)
各13時30分~15時30分
会場:
(1)ハローワーク松戸
(2)アートスポットまつど(キテミテマツド9階)
参加企業:
(2)新松戸中央総合病院、オーベクステクノロジー(株)
対象:15歳~54歳の求職者(学生を除く)
定員:先着
(1)14人
(2)30人
申込み:まつど地域若者サポートステーションホームページまたは電話で同ステーション【電話】703-8301((日)(祝)を除く9時30分~16時30分)へ

■犯罪被害者週間「千葉県民のつどい」
日時:11/29(土)13時から
会場:千葉市生涯学習センター
内容:犯罪被害者の実情や被害者支援の必要性を考える講演や音楽会
申込み:11/19(水)〔必着〕までに、氏名・郵便番号・住所・電話番号・人数を記入して、郵送、FAX、Eメールまたは電話で〒260-0013千葉市中央区中央3の9の16大樹生命千葉中央ビル7階 (公社)千葉犯罪被害者支援センター【電話】043-225-5451、【FAX】043-225-5453、【メール】[email protected]

■秋の緑の回廊ツアー
日時:11/29(土)・30(日) 各10時~11時、13時~14時
会場:戸定が丘歴史公園(松雲亭先の芝生広場)集合〔小雨決行〕
内容:秋の千葉大学園芸学部の洋風庭園を案内
費用:300円

問合せ:松戸シティガイド事務局
【電話】080-7064-1020((月)を除く10時~16時)

■健康プログラム「TOKIWALK(トキウォーク)」サポーター養成講座
日時:11/29(土)10時30分~12時
会場:常盤平団地中央集会所
定員:30人程度(抽選)
申込み:11/20(木)までに、申し込みフォームで

問合せ:政策推進課SDGs推進担当室
【電話】704-4006

■小金原ふれあい広場
日時:11/29(土)10時~14時〔荒天中止〕
会場:小金原市民センター
※詳細は小金原地区社会福祉協議会公式LINEで

問合せ:同協議会
【電話】348-7115

■ふれあい22ミニコンサート「うたのおもちゃばこ」
日時:12/4(木)11時~11時30分
会場:ふれあい22
出演者:日向野(ひがの)のりえ氏〔歌〕、德川眞弓(とくがわまゆみ)氏〔ピアノ〕、望月哲也(もちづきてつや)氏〔てあそび〕

問合せ:ふれあい22
【電話】383-7111

■中級ドイツ語「聖ニコラスの日」
日時:12/6(土)13時30分~15時
会場:(一社)松戸市観光協会
講師:大学非常勤講師・Bilik Eva(ビリック エヴァ)氏
対象:ドイツ語中級者(A2レベル程度)
定員:先着15人
費用:1,300円
申込み:申し込みフォームで

問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】711-9511